洗面台の水栓金具をお取り替え
- 2022年06月27日(月曜日)
- カテゴリー:水栓金具(じゃぐち) 10巻
現在使用している電気温水器の外側が錆びていて、崩れています。
- 2022年06月24日(金曜日)
- カテゴリー:電気温水器いろいろ 3巻
こんにちは

お客さま担当の関です。
岩沼市にお住いのKさまよりメールでお問い合わせをいただきました。
『現在使用している電気温水器の外側が錆びていて、崩れています。内部のグラスウールが水を含んでいてブヨブヨしています。あたらしい物に交換した方がいいのか、変えるなら金額がどれくらいか見積もりしてほしい』



■現場調査時
正常に動いている状態です、パッと見は問題なさそうですが。
電気温水器のユニットの底が錆びていて、崩れています。底が抜けていますので、グラスウールを直接さわれる状態です。
ユニットを手で軽く触れるとグラグラと動きます。
今にも転倒しそうでかなり危険な状態に感じます。
Kさまはつい最近このような状態であることに気付いたそうです。そうです、正常に使えていると給湯機の異変に気付きにくいものです。
【なぜこのような状態になったのか?】
使用年数は10年ちょっと。
屋外用ですので、もちろん雨がかかったぐらいでこんなことにはなりません。
温水器は水漏れしていません。
原因は塩害だと思います。
海からの潮風による塩害ではなくて塩水が掛かったことによる塩害だと思います。
11年前の東日本大震災直後の津波浸水区域内です。
現場調査やお打ち合わせをおこないまして、エコキュートへのお取り替え工事をご依頼いただきました。
正直、今日の工事にとても関心がありました。
どんだけ錆びているのだろう?
どんなふうに解体しよう?
どうやって搬出しよう?





■12年くらい使用した電気温水器
メーカー:ナショナル
タイプ:460リットルのセミオートタイプ
電気契約:従量電灯B + 深夜電力B


■エコキュート
メーカー:パナソニック
タイプ:370リットルのセミオートタイプ
安心・快適にお使いいただければ幸いです。
ありがとうございました。
エアコン2台のお取替え。
- 2022年06月23日(木曜日)
- カテゴリー:エアコンの取替 11巻
営業マンの柏です
名取市本郷にお住いのH様邸で、エアコン2台のお取替えを行いました
H様邸では平成27年、電気温水器からエコキュートへのお取替えをさせていただきました。
今回もお声掛けをいただけて嬉しいです。
ありがとうございます
2階でお使いのエアコンをお取替え。
□ お取替え前①
パナソニック CS-259TB-W (2009年製)


□ お取替え後①
パナソニック CS-252DJ-W


□ お取替え前②
パナソニック CS-229TB-W (2009年製)


□ お取替え後②
パナソニック CS-222DJ-W


今までより室外機の幅が広いこと、メンテナンスを考えて向きを変えました。
気持ちよく・快適にお使いいただければ嬉しいです
工事のご依頼をいただきまして ありがとうございました

名取市本郷にお住いのH様邸で、エアコン2台のお取替えを行いました

H様邸では平成27年、電気温水器からエコキュートへのお取替えをさせていただきました。
今回もお声掛けをいただけて嬉しいです。
ありがとうございます

2階でお使いのエアコンをお取替え。
□ お取替え前①
パナソニック CS-259TB-W (2009年製)


□ お取替え後①
パナソニック CS-252DJ-W


□ お取替え前②
パナソニック CS-229TB-W (2009年製)


□ お取替え後②
パナソニック CS-222DJ-W


今までより室外機の幅が広いこと、メンテナンスを考えて向きを変えました。
気持ちよく・快適にお使いいただければ嬉しいです

工事のご依頼をいただきまして ありがとうございました

長年慣れ親しんだコロナのエコキュート ~ 新型のコロナのエコキュートへ買い替え
- 2022年06月23日(木曜日)
- カテゴリー:エコキュートの取替 10巻
こんにちは

お客さま担当の関です。
青葉区中山にお住いのYさま邸にて、エコキュートのお取り替え工事をさせていただきました。


■15年くらい使用したエコキュート(故障しました)
メーカー:コロナ
タイプ:370リットルのフルオートタイプ
セット型名:CHP-H3716
給湯使用圧力:170kPa
住宅新築時からご使用でハウスメーカーさんに取り付けしてもらったそうです。
【故障の症状】
・浴槽へのお湯はりが不調。量が多く出てくる。
メーカーに問い合わせするも部品が無いので修理できません。
・そういえばだいぶ前からふろ自動保温・自動たし湯運転中に、設定量よりも多くなっていましたと。勝手にたし湯していたようです。
【あたらしいエコキュートは、遠隔操作ができるタイプが欲しいです】


■あたらしいエコキュート
メーカー:コロナ
タイプ:370リットルのフルオートタイプ
セット型式:CHP-HXE37AY4
給湯使用圧力:290kPa
プレミアムタイプです。
【遠隔操作】外出先からも操作できるので大変便利です。無線LAN対応のリモコンです。
【高圧力パワフル給湯】シャワーの勢いが良く、お湯はりも早いです。浴室が2階のお家におススメです。
【ふろ配管 自動洗浄】おふろの栓を抜くだけの自動配管洗浄です。いつも配管を清潔に保ちますので、お湯はり時も安心です。
ちなみこれまでご使用だったエコキュートは、手動での配管洗浄で量が40Lだったようです。
安心・快適にお使いいただければ幸いです。
ありがとうございました。
15年お使いのコロナエコキュートをお取替え。
- 2022年06月22日(水曜日)
- カテゴリー:エコキュートの取替 10巻
営業マンの柏です
青葉区東勝山にお住いのS様邸で、エコキュートのお取替えを行いました
S様邸では、平成19年にガス機器からエコキュートとIHクッキングヒーターへのお取替えをさせていただきました。
今年の3月にはIHクッキングヒーターの故障があり、新品にお取替えをさせていただきました。
その際に故障等はございませんが、エコキュートお取替えのご相談をいただきました。
すぐにエコキュートお取替えのご依頼をいただきましたが、コロナエコキュートが欠品中で納期未定。
納期回答後も工事の予定があり、すぐには段取りできませんでした。
長期間お待ちいただき申し訳ございませんでした。
□ お取替え前
460L フルオートタイプ
コロナ CHP-461NA6


□ お取替え後
460L フルオートタイプ
コロナ CHP-46AY4


気持ちよく・快適にお使いいただければ嬉しいです
工事のご依頼をいただきまして ありがとうございました

青葉区東勝山にお住いのS様邸で、エコキュートのお取替えを行いました

S様邸では、平成19年にガス機器からエコキュートとIHクッキングヒーターへのお取替えをさせていただきました。
今年の3月にはIHクッキングヒーターの故障があり、新品にお取替えをさせていただきました。
その際に故障等はございませんが、エコキュートお取替えのご相談をいただきました。
すぐにエコキュートお取替えのご依頼をいただきましたが、コロナエコキュートが欠品中で納期未定。
納期回答後も工事の予定があり、すぐには段取りできませんでした。
長期間お待ちいただき申し訳ございませんでした。
□ お取替え前
460L フルオートタイプ
コロナ CHP-461NA6


□ お取替え後
460L フルオートタイプ
コロナ CHP-46AY4


気持ちよく・快適にお使いいただければ嬉しいです

工事のご依頼をいただきまして ありがとうございました

IHヒーターのお取り替え
- 2022年06月22日(水曜日)
- カテゴリー:IHヒーターの取替 13巻
こんにちは

お客さま担当の関です。
3年前にエコキュートをお取り付けさせていただお客さまよりお問い合わせをいただきました。
『IHヒーターのグリルで魚を焼くとグリル内の天井のサビがポロポロと落ちてきて魚に乗っかってしまいます。グリルの部分だけを直すのではなくあたらしいIHヒーターに取り替えたいと思います。ウチのキッチンに合うIHヒーターを提案してもらえますか?』
仙台市太白区八木山南にお住いのAさま邸

■ナショナルの幅75㎝のIHヒーター
品番:CH-HRS7D
天面:2口IH + ラジエント
グリル:水入れ 両面焼き
レンジフード換気連動タイプ

■ロースター庫内の様子

■奥の排気ガード(正式な名称はわかりません)は、はずしてお手入れしました。
ビス2本で固定されているだけですので、簡単に脱着できます。

■パナソニックの幅75㎝のIHヒーター
品番:KZ-AN27S
天面:2口IH
グリル:水入れ不要 両面焼き ラクッキングリル
レンジフード換気連動タイプ
ありがとうございました。
快適にお使いいただければ幸いです。
リビングのエアコンをお取り替え
- 2022年06月22日(水曜日)
- カテゴリー:エアコンの取替 11巻
こんにちは

お客さま担当の関です。
去年の夏にエアコンを今年の1月にエコキュートをお取り付けさせていただお客さまよりご連絡いただきました。
『居間のエアコンが壊れました

名取市相互台にお住いのTさま邸

■富士通ゼネラルの20畳用のエアコン
AS63PPZ2W
冷房能力:6.3kW 冷房消費電力:2150W
暖房能力:7.5kW 暖房消費電力:1760W


■パナソニックの14畳用のエアコン
CS-402DX2
冷房能力:4.0kW 冷房消費電力:830W
暖房能力:5.0kW 暖房消費電力:950W
ありがとうございました。
快適にお使いいただければ幸いです。
温水器のお取り替え
- 2022年06月21日(火曜日)
- カテゴリー:電気温水器の取替 16巻
こんにちは

お客さま担当の関です。
去年の12月にエコキュートのお取り付けをさせていただいたHさまよりお電話をいただきました。
『先日はお世話さんでした。温水器からエコキュートに取り替えてもらいまして ありがとうございました。すぐ近所のAさんから相談をされました。温水器が壊れたみたいでエコキュートに取り替えたいそうです。電話連絡してもらえますか?』
仙台市泉区根白石のAさま邸
AさまとHさまは以前東北電力さんにお勤めだったそうです。
Aさま邸は以前東北電力さんの根白石出張所だったそうです。
もう出張所ではなくなっているのに電気料金を支払いに来る人がいたそうです。
そう、昔は営業所や出張所で電気料金を払えたようですね。



■26年使用した温水器
三菱の460リットルの給湯専用タイプ。
品番はSRG-4644-BL
故障しました。
お湯を沸かさなくなりました。
エコキュートへのお取り替え、温水器のお取り替え、両方をご提案しました。
Aさまは当初エコキュートに取り替える気満々でした。『電力もエコキュートにすると喜ぶみたいだから』と。40年以上前の旧式の電気契約のままでしたので、エコキュートを使用するためには大掛かりな電気工事をおこなわないといけません。また、ヒートポンプを設置する場所が物置小屋内になるので運転効率の低下が予想されました。エコキュートは止めて温水器をお選びいただきました。


■あたらしい温水器
三菱電機の370リットルの給湯専用タイプ。
品番はSRG-375GM
快適にお使いいただければ幸いです。
ありがとうございました。
東芝電気温水器から東芝エコキュートへのお取替え。
- 2022年06月20日(月曜日)
- カテゴリー:電温~エコキュート 17巻
営業マンの柏です
青葉区西勝山にお住いのH様邸で、電気温水器からエコキュートへのお取替えを行いました
H様より2月にエコキュートとエアコンお取替えのご依頼をいただきました。
エアコンは3月に工事出来ましたが、エコキュートは欠品中で納期未定。
納期回答後も工事の予定もあり、すぐには段取りできませんでした。
長期間お待ちいただき申し訳ございませんでした。
□ お取替え前 電気温水器
550L フルオートタイプ
東芝

□ お取替え後 エコキュート
550L フルオートタイプ
東芝 HWH-B566HA-R

基礎から立ち上がっている配管位置の関係で今までと同じ向きにつけれませんでした。


気持ちよく・快適にお使いいただければ嬉しいです
工事のご依頼をいただきまして ありがとうございました

青葉区西勝山にお住いのH様邸で、電気温水器からエコキュートへのお取替えを行いました

H様より2月にエコキュートとエアコンお取替えのご依頼をいただきました。
エアコンは3月に工事出来ましたが、エコキュートは欠品中で納期未定。
納期回答後も工事の予定もあり、すぐには段取りできませんでした。
長期間お待ちいただき申し訳ございませんでした。
□ お取替え前 電気温水器
550L フルオートタイプ
東芝

□ お取替え後 エコキュート
550L フルオートタイプ
東芝 HWH-B566HA-R

基礎から立ち上がっている配管位置の関係で今までと同じ向きにつけれませんでした。


気持ちよく・快適にお使いいただければ嬉しいです

工事のご依頼をいただきまして ありがとうございました

エアコンのお取り替え 夏に孫が来ると思うので。
- 2022年06月18日(土曜日)
- カテゴリー:エアコンの取替 11巻
こんにちは

お客さま担当の関です。
まだ6月なのに暑かったですね、今日は。
エアコン工事をおこないました。
戸建住宅の場合、エコキュートは住宅の北側に設置されていること多いのですが、エアコンは住宅の南側などの日当たりの良いところに設置されていることが多いです。そんなワケで夏場のエアコン工事はだいたいが暑い中での作業となります。
昨年エアコン3台とエコキュートをお取り付けさせていただいたお客さまからお電話いただきました。
『取り付けてもらったエアコンとエコキュートとても満足しています。夏に孫が来ると思うので、もう2台エアコンを新品に取り替えてください』
仙台市太白区鈎取にお住いのNさま邸



■別棟1階の南側のお部屋



■別棟2階の南東のお部屋
室内機 ~ 室外機への配管は、住宅の壁面内を経由しています。隠ぺい配管です。新築時の施工です。見栄えを良くするための施工方法だと思います。隠ぺい配管されている場合、エアコンを新品に取り替える時に苦労することがあります。今回の工事も少し苦労しました。室内機を取りはずしてみないとどんな状況になっているのかわからないのが要注意ポイントだなぁと思います。
隠ぺい配管でのお取り替え工事はお客さまと業者の信頼関係が必須だなぁと思います。信頼関係がないとおっかないので、作業する人も工事を安請け合いしていないように感じます。
快適にお使いいただければ幸いです。
ありがとうございました。
浴槽フタのお取り替え
- 2022年06月17日(金曜日)
- カテゴリー:バスルーム 4巻
エコキュートのお取り替え 薄型タンク ~ 普通形状タンク
- 2022年06月17日(金曜日)
- カテゴリー:エコキュートの取替 10巻
こんにちは

お客さま担当の関です。
当店事務所のご近所で、とてもお世話になっているお米屋さんの社長さま宅にて、エコキュートのお取り替えをさせていただきました。
おにぎりめっちゃおいしいです


仙台市太白区にお住いのTさま邸


■永年使用したエコキュート(故障しました)
メーカー:ナショナル
タイプ:370リットルのフルオートタイプ
セット型名:HE-37W3Q
給湯使用圧力:170kPa
住宅新築時からご使用だったそうです。
◆タンクユニットの形状は薄型です。

■タンク内の水(お湯)を排水している様子
薄型の排水はちょろちょろとしか出てきません。空になるまで時間がかかります。だいたい1時間半くらいかかっていると思います。
タンクが2つあり、1つ目の排水はまあまあの勢いで出てきますが、2つ目は勢いがかなり弱まります。
薄型は工事時間がいつもより永めになります。


■新しいエコキュート
メーカー:パナソニック
タイプ:370リットルのフルオートタイプ
セット型式:HE-J37KQS
給湯使用圧力:170kPa
◆普通形状のタンクです。
普通を据え付けできれば普通をおススメしています。
多くの場合は、普通を据え付けできないので薄型を据え付けます。
薄型はユニット内にタンクが2個あり、自然放熱などの影響があるためかJIS(年間給湯保温効率)が低めです。また価格が高めです。最近は機能を端折っている製品のみになっているようです。良いトコロは狭い敷地でも設置しやすい、タンクの脇を通り抜け可能な状態にしやすいなどだと思います。
たぶん普通の方が良いと思います。
安心・快適にお使いいただければ幸いです。
ありがとうございました。
ナショナルのエコキュート ~ パナソニックのエコキュートへお取り替え タンク容量を増やして タンクとヒートポンプの位置を逆にしました。
- 2022年06月16日(木曜日)
- カテゴリー:エコキュートの取替 10巻
こんにちは

お客さま担当の関です。
頻繁に電気温水器のお取り替え工事をおこなわせていただいたマンションがありまして、そのマンションの元管理人さんからお問い合わせをいただきました。
『娘の家のエコキュートが故障してるんだけど。ヒートポンプユニット内にある冷媒熱交換器配管から水漏れが発生しています。パナソニックの修理する人が応急処置でなんとか水漏れを止めてくれましたが、「早めに新品に取り替えてください。応急で直したのでいつまでも耐えるかわかりません。だいたい1ヶ月くらいを目安にしてください」と言われました』
名取市愛島台にお住いのWさま邸

■8年くらい使用したエコキュート
メーカー:パナソニック
タイプ:370リットルのフルオートタイプ
セット型名:HE-370SFQ
給湯使用圧力:170kPa
住宅新築時からご使用でハウスメーカーさんに取り付けしてもらったそうです。
【タンク容量を増やしたい】8年前よりもご家族人数が増えたそうです。
【タンクと門塀との間隔が狭いので広くしたい】半身にならないと通り抜けできないし、郵便物の取り出しもおこないにくいそうです。

■新しいエコキュート
メーカー:パナソニック
タイプ:460リットルのフルオートタイプ
セット型式:HE-J46KQS
給湯使用圧力:170kPa
タンク容量を増やしました。
タンクとヒートポンプの位置を逆にして、通り抜けしやすくなり、郵便物の取り出しもおこないやすくなりました。
安心・快適にお使いいただければ幸いです。
ありがとうございました。
ご紹介をいただきました。エコキュートお取替え。
- 2022年06月15日(水曜日)
- カテゴリー:エコキュートの取替 10巻
営業マンの柏です
青葉区錦ヶ丘にお住いのO様邸で、エコキュートのお取替えを行いました
以前にエコキュートへのお取替え・エアコン2台のお取替えをさせていただきましたK様より、O様をご紹介をいただきました。
K様には以前にもお客さまをご紹介をいただき、エコキュートへのお取替えをさせていただきました。
K様、今回もありがとうございます
お使いのエコキュート、故障してお湯を沸かさなくなりました。
メーカーに修理依頼。 修理部品が無く、修理出来ませんでした。
□ お取替え前
370L フルオートタイプ
ダイキン EQ37GFCV

現行品より細身で背が高いです。
□ お取替え後
370L フルオートタイプ
ダイキン EQN37WFV

ご依頼をいただいてから、お湯が使えないなかお待ちいただき恐れ入ります。
今日よりごゆっくりとご入浴いただければ幸いです
安心・快適にお使いいただければ嬉しいです
工事のご依頼をいただきまして ありがとうございました

青葉区錦ヶ丘にお住いのO様邸で、エコキュートのお取替えを行いました

以前にエコキュートへのお取替え・エアコン2台のお取替えをさせていただきましたK様より、O様をご紹介をいただきました。
K様には以前にもお客さまをご紹介をいただき、エコキュートへのお取替えをさせていただきました。
K様、今回もありがとうございます

お使いのエコキュート、故障してお湯を沸かさなくなりました。
メーカーに修理依頼。 修理部品が無く、修理出来ませんでした。
□ お取替え前
370L フルオートタイプ
ダイキン EQ37GFCV

現行品より細身で背が高いです。
□ お取替え後
370L フルオートタイプ
ダイキン EQN37WFV

ご依頼をいただいてから、お湯が使えないなかお待ちいただき恐れ入ります。
今日よりごゆっくりとご入浴いただければ幸いです

安心・快適にお使いいただければ嬉しいです

工事のご依頼をいただきまして ありがとうございました

エアコンのお取り替え 電気代が値上がりしているので、省電力エアコンへお取り替え
- 2022年06月15日(水曜日)
- カテゴリー:エアコンの取替 11巻
こんにちは

お客さま担当の関です。
去年温水器のお取り替えをさせていただき、4月にIHのお取り替えをさせていただいたお客さま宅ににて、リビングのエアコンのお取り替えをおこないました。
仙台市太白区長町南のマンションのお住いのSさま邸

■長年使用した20畳用のエアコン(ダイキンのAN-63YRP)
冷房時消費電力:1750W
暖房時消費電力:1550W
以前から東北電力さんが推薦している暖房エアコンへのお取り替えをご相談いただいておりました。
昨今電気代が値上がりしているので、この機会がお取り替え時期とご判断されました。

■あたらしい14畳用のエアコン(ダイキンのS40ZTDXP)
スゴ暖DXシリーズです。
暖房能力が高いです。
冷房時消費電力:900W
暖房時消費電力:800W
省電力なので、電気料金が安くすみます。
洗面台の水栓のお取り替えもおこないました。

■長年使用したシングル混合水栓(メーカーはグローエ)

■あたらしい混合水栓(メーカーはTOTO。品番はTLS04303JA)
快適にお使いいただければ幸いです。
ありがとうございました。
電気温水器のお取り替え
- 2022年06月14日(火曜日)
- カテゴリー:電気温水器の取替 16巻
こんにちは

お客さま担当の関です。
仙台市青葉区国分町のマンションにお住いのSさま邸にて、電気温水器の取り替え工事をさせていただきました。
温水器の寿命のため買い替えです。

■既存の電気温水器
東芝の460リットルのフルオートタイプ。
品番はHPL-2TFB465RAU
2007年製造品です。約14年経過しています。
2021年の年末に故障しました。
お湯を沸かさなくなりました。
メーカーのサービスが年末最終営業日になんとか修理してくれました。
直してもらえてホント良かったですね。
急に壊れた時の不便さを痛感したそうです。
また数週間から数ヵ月もの期間 おふろに入れないかもしれないという恐ろしさのようなものを実感したそうです。

■新規の電気温水器
三菱電機の460リットルのフルオートタイプ。
品番はSRT-J46WD5
温水器には寿命があります。
永遠に使えるわけでありません
20年以上使えることはかなり珍しいことです。
ほとんどの場合おおよそ15年くらい(12年~17年程度)で故障してしまい、修理も出来なくなります。
快適にお使いいただければ幸いです。
ありがとうございました。
Sさま邸には、2年前に、『水漏れ疑惑』の際にお伺いさせていただきました。
下記はその時の日記です。
電気温水器の買い替えをご希望でしたが。
2020年06月30日(火曜日)
カテゴリー:電気温水器いろいろ 2巻
こんにちは
お客さま担当の関です。
9時すぎに、仙台市青葉区のマンションにお住いのSさまよりお電話をいただきました。
「電気温水器の足もとが水で濡れています。使用開始から13年くらい経過しているので、修理するのではなく、新品に買い替えしようと思っています」と。
10時ころに、訪問しました。
新品に買い替えのご提案をさせていただくにあたり、調査しました。

確かに電気温水器の足もとが濡れていました。

しかし、どこから水が垂れているのがわかりませんでした。
しばらく原因を探ったところ、上階からの水漏れと判断しました。
Sさまに、状況をご説明しました。
その後、管理人さんにも実際に見てもらいながら状況を説明しました。
上階のお宅での電気温水器からの水漏れか、共有部分の排水配管からの水漏れのようです。
いったん電気温水器の買い替えの話しは保留となりました。
ぜひ、近い将来かあるいはちょっと先の将来、電気温水器の買い替えをさせていただければ幸いです。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
じっくり原因を究明してよかったです。
HPをご覧いただきお問い合わせを下さいました。地震でタンク内より漏れ・・・電気温水器お取替え。
- 2022年06月13日(月曜日)
- カテゴリー:R4.3.16 地震~ 3巻
営業マンの柏です
宮城野区鶴ケ谷にお住いのM様邸で、電気温水器のお取替えを行いました
当社HPをご覧いただきお問合せを下さいました。
ありがとうございます
3月の地震で、タンク内より漏れるようになりました。
メーカーに見ていただきましたが、修理不可。
メーカーより、新品にお取替えをすすめられました。
漏れながらも、本日までお湯はお使いいただけました。
M様には、ご依頼をいただいてから長期間お待ちいただいておりました。
申し訳ございませんでした。
□ お取替え前
370L フルオートタイプ
ナショナル DH-37G3QUBA

2008年製

□ お取替え後
370L フルオートタイプ
パナソニック DH-37G5QU


安心・快適にお使いいただければ嬉しいです
工事のご依頼をいただきまして ありがとうございました

宮城野区鶴ケ谷にお住いのM様邸で、電気温水器のお取替えを行いました

当社HPをご覧いただきお問合せを下さいました。
ありがとうございます

3月の地震で、タンク内より漏れるようになりました。
メーカーに見ていただきましたが、修理不可。
メーカーより、新品にお取替えをすすめられました。
漏れながらも、本日までお湯はお使いいただけました。
M様には、ご依頼をいただいてから長期間お待ちいただいておりました。
申し訳ございませんでした。
□ お取替え前
370L フルオートタイプ
ナショナル DH-37G3QUBA

2008年製

□ お取替え後
370L フルオートタイプ
パナソニック DH-37G5QU


安心・快適にお使いいただければ嬉しいです

工事のご依頼をいただきまして ありがとうございました

和室のエアコンをお取り替え
- 2022年06月13日(月曜日)
- カテゴリー:エアコンの取替 11巻
本日こちらのマンションで18台目の電気温水器のお取替えをさせていただきました。
- 2022年06月11日(土曜日)
- カテゴリー:電気温水器の取替 16巻
キッチン水栓と洗面台水栓をお取り替え
- 2022年06月11日(土曜日)
- カテゴリー:水栓金具(じゃぐち) 10巻
こんにちは

お客さま担当の関です。
3年前にエコキュートの取り付けをさせていただいたお客さま宅にて、キッチン水栓のお取り替え工事をおこないました。
仙台市青葉区落合にお住いのAさま邸

■長年使用したシングルレバー温水混合水栓(キッチンメーカーは日立ハウステックで、水栓メーカーはKVK)
グラグラしています。

■水栓を撤去

■あたらしいシングルレバー温水混合水栓(メーカーはKVKでKM0531ZTEC)
洗面台の水栓のお取り替えもおこないました。

■長年使用した傾斜水栓(洗面台メーカーは日立ハウステックで、水栓メーカーはKVK)
45℃傾斜タイプ。
止めてもポタポタと水が零れます。

■水栓を撤去

■あたらしい傾斜水栓(メーカーはKVKでKM8019ZN)
快適にお使いいただければ幸いです。
ありがとうございました。