こんにちは

お客様担当の関です。
青葉区旭丘堤の柴田さん邸にて、
トイレの取替工事を行いました。
柴田さんは、弊社の従業員です。
数日前に、柴田さんから 『トレイの便器から、水が漏れてるので
一度見て欲しい』 と相談を受けました。

リニューアル前 (トイレの便器部分。・・・漏れてます)

リニューアル前 (トイレのタンク内。・・・漏れてます)
現状を確認して 説明をすると、柴田さんは 『古いから修理するのでなく
新しいトイレに取替よう』 と判断。
取替工事を行いました。

リニューアル前

リニューアル後
住宅設備機器や電化機器は、寿命があります。使用する環境や
頻度・時間などにより、寿命は様々です。また、お手入れの仕方や
メンテナンスの有無による違いもでてきます。もしかしたら、いわゆる
アタリハズレもあるのかもしれません。
機器に不具合が生じた際、修理する方が良いのか
リニューアルした方が良いのか 判断の迷うところです。
特にトイレについては、なおさら判断の迷うところでした(あまり
日の目を見ないというか・・・修理して、使えればとりあえず良い
かなといった具合)。しかし、この頃のトイレは
『とても良い品』 になっておりますので
リニューアルする機会が多くなっております。
修理やリニューアルを検討されている方は、是非ご相談ください。
現状を確認させて頂き、説明と提案をさせて頂きます。
さきほど、柴田さんにリニューアル後の感想を尋ねたら
『良いみたいだよ。まだオオキイホウしてないから、
よくわからない。ロボットみたいだ』 との返答でした

快適にお過ごし頂ければ、ウレシイです