こんにちは

お客さま担当の関です。
仙台市泉区にお住いのAさまより、
『電気温水器が故障している。エコキュートに取り替えたい。エコキュートはネット購入するので、
取り替え工事だけをおこなって欲しい。』とお問い合わせをいただきました。
さっそく、お伺いさせていただきました。
現状の調査&エコキュートの選定&取り替え工事の内容をご説明をさせていただきました。
エコキュートはネット購入はせずに弊社からお買い上げいただきました。
Aさまより、電気温水器からエコキュートへの取り替え工事をご依頼いただきました。
弊社は、販売と取り替え工事が得意です

ちなみに、ここ5年くらい取り替え工事だけをおこなったケース1度もありません。
必ず販売と取り替え工事がセットです。
時々、『エコキュートをネット購入するから、工事だけやってほしい。機器はネットで買った方が安いんでしょ』とお問い合わせいただきますが、工事だけではなく販売も含めての受注をさせていただいております。
●エコキュートはネット購入すべき商材(商品)ではないと考えております。
●エコキュートのネット購入は、お客さまのデメリットが隠れていると思います。
①機器の選定 (お客さま宅の設置場所にあわせたエコキュート選びが大事です。またお客さまがどのような機能を望んでいるかの確認も大事です。ネット閲覧で機器の選定は難しいと思いますよ)
②安値表示問題 (本当にその価格なの?)
③一番売れています表示や売れ筋№1表示問題 (けっこう疑わしいですよ。どの商圏でのランキングなの?一般的にハウスメーカーやリフォーム会社はネット購入していません。当然弊社もネット購入していません)
④荷受け問題 (だれがいつどこで荷受けするの?)
⑤保証問題 (アフターメンテナンスは誰がおこなうの?)
【エコキュートをご購入予定のみなさまへ】
・地元の業者で実績豊富な業者に相談した方が良いですよ。
・地域の天候特性(気温・凍結・風害・雪害・塩害など)を把握している業者が良いですよ。
・地域の電力会社との連携をおこなっている業者が良いですよ。
・調査と機器選定は大事ですよ。
・購入と施工が一緒の業者だとアフターメンテナンスの時に無難ですよ。