こんにちは

お客さま担当の関です。
仙台市若林区にお住いのTさま邸にて、
レンジフードの取り替えをおこないました。
IHヒーターの取り替えもおこないました。
最初は、レンジフードのメンテナンスのお問い合わせでした。

■取り替え前のレンジフードとIHヒーター
レンジフード:メーカー不明
IHヒーター:日立のHTB-A8S
昨年の暮れに、台所で消火器が噴出してしまったそうです。
室内中が真っ白けになってしまったそうです。
窓を開けてしまうと、ご近所の方などに火事と間違われて消防署に通報されてしまうのではないかと考え、窓は開けなかったそうです。
レンジフードの排気で、徐々に室内の空気の入れ替えをおこなったそうです。
その後、しばらくは室内の清掃とレンジフードの清掃に追われたそうです。
これまでに一度だけ室内で消火器を使用したあとの様子を見たことがあります。
消火剤は、少しピンクっぽい白色をしていて、粒子が細かった記憶があります。
お掃除は相当大変だったのではないかと想像します。
ご相談の結果、レンジフードのお取り替えをご依頼いただきました。
『IHヒーターも一緒にお取り替えいかがですか』とご提案させていただきまして、IHヒーターのお取り替えもご依頼いただきました。

■取り替え後のレンジフードとIHヒーター
レンジフード:パナソニックのFY-DWD4-S
IHヒーター:パナソニックのKZ-YP26S
パイプフードとダクトも新品に取り替えました。
ありがとうございました。
快適にお使いいただければ幸いです。