こんにちは

お客さま担当の関です。
仙台市泉区上谷刈にお住いのSさま邸にて、キッチン水栓などをアッセンブリーで取り替えさせていただきました。
普段 私は、アッセンブリーという言葉を使いませんが、今回 使ってみます。
お客さまと会話していると、たまにお客さまから『アッセンブリーで取り替えした方が良いわけね』と言われます。
会話の流れから推測して、部品の事を言っているのではなく、組み合わされた構成ユニットの事や完成された製品の事の言っているのだろうと認識しております。
今 インターネットで調べたら、業界によって意味が違うようですね。
製造業では、組み立て工程の事のようです。
運搬関係では、梱包の事のようです。

■アッセンブリーで取り替え前のキッチン水栓。
水漏れです。
部品交換するとなると、部品代と出張料や工賃が掛かります。
部品交換するよりも、アッセンブリーで取り替えした方が良いです。

■アッセンブリーで取り替え後のキッチン水栓。
部品交換の際にかかる費用とさほど変わらない費用で取り替えできます。
しばらくの間、故障知らずで使えます。
見た目がキレイで、節水で、使い勝手が良いです。

■アッセンブリーで取り替え前のポーチライトとドアホン。
ポーチライトは、センサーが故障したのか夕方にチカチカと灯るようになりました。
ドアホンは、屋外子機を来訪者さんが押しても、室内親機が鳴らない事があるそうです。
宅配業業者の新人さんは、押し方が弱いのか、だいたい鳴らないそうです

在宅してるのに~

と。
そういえば、あの新人さん来なくなった

と。
部品交換するとなると、部品代と出張料や工賃が掛かります。
部品交換するよりも、アッセンブリーで取り替えした方が良いです。

■アッセンブリーで取り替え後のポーチライトとドアホン。
部品交換の際にかかる費用とさほど変わらない費用で取り替えできます。
しばらくの間、故障知らずで使えます。
見た目がキレイで、節電で、使い勝手が良いです。
10年以上使用している住宅用の設備機器や電化機器は、
価格がよほど高額でなければ、部品交換するよりもアッセンブリーで取り替えてしまった方が良いようです

費用がさほど変わらない場合が多いですし、ほとんどの製品が節電や節水になっており、使いやすくなっていますよ

カッコ良くなってて、さっぱどします

ありがとうございました。
快適にお使いいただければ幸いです。