こんにちは

お客さま担当の関です。
仙台市太白区にお住いのOさま邸にて、
エコキュートの取り替え工事をさせていただきました。
2年前にOさま邸のお隣でエコキュートのお取り付けをさせていただきました。
その際に、Oさまより『ウチでもエコキュートを使っています。まだ8年くらいしか使っていないので、まだまだ使えると思うけど、取り付けしてくれた業者さんとは連絡が取れなくなったので、オタクの名刺をください。何かあった時に電話します』と。

■故障したエコキュート。
三菱の550リットルのフルオートタイプ。
品番はSRT-HPT55WX4。
約10年間ご使用でした。
故障しました。
エコキュートは、いろいろな故障がありますが、ちょっと珍しい故障です。
ご主人さまは電気工事士だったそうで、機器についてもお詳しいです。
・お湯が足りなくなった。最後の人が入浴するお湯が足らず、水になる。
・台所リモコンで確認するとエラー表示はしていない。
・5日くらい毎朝、台所リモコンで確認すると、残湯量が3つと表示されている(正常にすべて沸かすと4つ表示される)。
・そういえば、浴槽の追い焚きができなくなっていた(ちょっと前までは、気温が高かったので追い焚き機能を使っていなかった)。
私が調べましたら、ヒートポンプの故障(寿命)で、沸き上げはするものの、60℃弱の温度までしか沸かさなくなっていました。
夜間時間帯にフルに沸き上げ運転してもタンク内温度が60℃以上あがらない。
沸き増し運転させても、さっぱし温度が上がらずになまぬりぃ

10年でヒートポンプが寿命というと短命過ぎると感じるかもしれませんが、
Oさま邸は、大人7人さんでお住まいです。
4人家族のご家庭の2倍はお湯を使っているそうですので、ヒートポンプの稼働時間も2倍です。
ウチの場合は、10年でくたびれてしまうのも当たり前とのご判断です。

■新しくしたエコキュート。
三菱の550リットルのフルオートタイプ。
品番はSRT-S554。
ありがとうございました。
快適にお使いいただければ嬉しいです。