こんにちは

お客さま担当の関です。
岩沼市相の原にお住いのAさま邸にて、エコキュートへのお取り替え工事をおこないました。
電気温水器からエコキュートへの買い替えです。
Aさまは、当店のHPをご覧いただき、昨年の11月下旬に、当店へお問い合わせくださいました。
ありがとうございます。

■エコキュートへ買い替え前
松下電器産業(National)の電気温水器でした。
460リットルのフルオートタイプでした。
品番はDH-46G3QUBです。
約15年前の戸建住宅新築時からご使用だったそうです。
昨年の12月上旬にエコキュートへのお取り替えをご依頼いただきました。
その際は故障していませんでした。
工事は1月23日に予定していました。
ところが、昨年の年末に故障しました。
浴そうへのお湯はりが出来なくなりました。
約3週間、自動お湯はりNGの状態でお待ちいただきました。
シャワーで浴そうにお湯を張って入浴していたそうです。
不便ではありますが、なんとか凌げる故障でしたので、不幸中の幸いだったと思います。
故障の多くは、沸き上げNGです。その際は、一切お湯が出ません。

■エコキュートへ買い替え後
三菱のエコキュートになりました。
460リットルのフルオートタイプです。
品番はSRT-S465です。
タンクユニットの向きを変更しました。
メンテナンススペースを確保しました。
お正月明けから、エコキュートは品薄状態です。
製品によっては、欠品しています。
また、生産上がり予定が3月以降になってしまう製品もあります。
特に、SRT-S465は人気機種のためかよくわかりませんが、別のお客さま分で1月15日に発注を掛けましたら、〝納品は3月になります。納期短縮中です〟との回答でした。ちなみにそのお客さまはあまり普段使用しない追い焚き機能のみNGですので、使用できておりますので、問題なくお待ちいただいております。
Aさまは、早めに買い替えをご検討されて正解だったのだと思います。
長く使うモノ・毎日使うモノなので、機能などをじっくり検討する時間が採れた方が良いと思います。
また、高額な買い物ですので、納得の製品・業者を選定できた方が良いと思います。
当店を含めた業者・ハウスメーカーさんなどと相談する時間も採れたと思います。
安心・快適にお使いいただければ幸いです。
ありがとうございました。