会社概要
事業案内
アクセス
エコキュート
電気温水器
IH
高効率エアコン
蓄熱暖房機
エコキュート
電気温水器
IH
食洗機
蓄熱暖房機
検索フォーム
検索フォーム
カテゴリー
はじめに
(1)
はじめまして
(4)
当店の案内や実績
(6)
リフォームメニュー
(7)
リフォームあるある
(9)
電気温水器の取替 1巻
(20)
電気温水器の取替 2巻
(20)
電気温水器の取替 3巻
(20)
電気温水器の取替 4巻
(20)
電気温水器の取替 5巻
(20)
電気温水器の取替 6巻
(20)
電気温水器の取替 7巻
(20)
電気温水器の取替 8巻
(20)
電気温水器の取替 9巻
(20)
電気温水器の取替 10巻
(20)
電気温水器の取替 11巻
(20)
電気温水器の取替 12巻
(20)
電気温水器の取替 13巻
(20)
電気温水器の取替 14巻
(20)
電気温水器の取替 15巻
(20)
電気温水器の取替 16巻
(20)
電気温水器の取替 17巻
(20)
電気温水器の取替 18巻
(20)
電気温水器の取替 19巻
(20)
電気温水器の取替 20巻
(12)
電温➜エコキュート 1巻
(20)
電温➜エコキュート 2巻
(20)
電温➜エコキュート 3巻
(20)
電温➜エコキュート 4巻
(20)
電温➜エコキュート 5巻
(20)
電温➜エコキュート 6巻
(20)
電温➜エコキュート 7巻
(20)
電温➜エコキュート 8巻
(20)
電温➜エコキュート 9巻
(20)
電温➜エコキュート 10巻
(20)
電温➜エコキュート 11巻
(20)
電温➜エコキュート 12巻
(20)
電温➜エコキュート 13巻
(20)
電温➜エコキュート 14巻
(20)
電温➜エコキュート 15巻
(20)
電温➜エコキュート 16巻
(20)
電温➜エコキュート 17巻
(20)
電温➜エコキュート 18巻
(20)
電温➜エコキュート 19巻
(20)
電温➜エコキュート 20巻
(14)
電気温水器いろいろ 1巻
(20)
電気温水器いろいろ 2巻
(20)
電気温水器いろいろ 3巻
(7)
エコキュートの取付 1巻
(20)
エコキュートの取付 2巻
(20)
エコキュートの取替 1巻
(20)
エコキュートの取替 2巻
(20)
エコキュートの取替 3巻
(20)
エコキュートの取替 4巻
(20)
エコキュートの取替 5巻
(20)
エコキュートの取替 6巻
(20)
エコキュートの取替 7巻
(20)
エコキュートの取替 8巻
(20)
エコキュートの取替 9巻
(20)
エコキュートの取替 10巻
(20)
エコキュートの取替 11巻
(20)
エコキュートの取替 12巻
(20)
エコキュートの取替 13巻
(20)
エコキュートの取替 14巻
(20)
エコキュートの取替 15巻
(4)
エコキュート&IHの取付 1巻
(20)
エコキュート&IHの取付 2巻
(20)
エコキュート&IHの取付 3巻
(3)
エコキュート&IHの取替
(8)
エコキュートいろいろ 1巻
(20)
エコキュートいろいろ 2巻
(20)
エコキュートいろいろ 3巻
(10)
IHヒーターの取付 1巻
(20)
IHヒーターの取付 2巻
(20)
IHヒーターの取付 3巻
(12)
IHヒーターの取替 1巻
(20)
IHヒーターの取替 2巻
(20)
IHヒーターの取替 3巻
(20)
IHヒーターの取替 4巻
(20)
IHヒーターの取替 5巻
(20)
IHヒーターの取替 6巻
(20)
IHヒーターの取替 7巻
(20)
IHヒーターの取替 8巻
(20)
IHヒーターの取替 9巻
(20)
IHヒーターの取替 10巻
(20)
IHヒーターの取替 11巻
(20)
IHヒーターの取替 12巻
(20)
IHヒーターの取替 13巻
(14)
IHヒーターいろいろ
(20)
電温&IHヒーターの取替
(4)
電化リース 1巻
(20)
電化リース 2巻
(20)
電化リース 3巻
(20)
電化リース 4巻
(1)
トリオシステム
(1)
エコキュート&IH&エアコンの取付
(4)
エアコンの取付 1巻
(20)
エアコンの取付 2巻
(20)
エアコンの取付 3巻
(20)
エアコンの取付 4巻
(20)
エアコンの取付 5巻
(18)
エアコンの取替 1巻
(20)
エアコンの取替 2巻
(20)
エアコンの取替 3巻
(20)
エアコンの取替 4巻
(20)
エアコンの取替 5巻
(20)
エアコンの取替 6巻
(20)
エアコンの取替 7巻
(20)
エアコンの取替 8巻
(20)
エアコンの取替 9巻
(20)
エアコンの取替 10巻
(20)
エアコンの取替 11巻
(20)
エアコンの取替 12巻
(20)
エアコンの取替 13巻
(1)
エアコンいろいろ
(11)
蓄熱暖房の取付
(19)
蓄熱暖房の取替
(20)
蓄熱暖房の撤去
(12)
蓄熱暖房いろいろ
(10)
エコ暖
(3)
床暖
(7)
暖房いろいろ 1巻
(20)
暖房いろいろ 2巻
(20)
暖房いろいろ 3巻
(1)
太陽光発電
(10)
配電盤
(11)
電気いろいろ
(9)
トイレ 1巻
(20)
トイレ 2巻
(20)
トイレ 3巻
(20)
トイレ 4巻
(20)
トイレ 5巻
(20)
トイレ 6巻
(20)
トイレ 7巻
(20)
トイレ 8巻
(20)
トイレ 9巻
(3)
バスルーム 1巻
(20)
バスルーム 2巻
(20)
バスルーム 3巻
(20)
バスルーム 4巻
(19)
洗面・脱衣所 1巻
(20)
洗面・脱衣所 2巻
(20)
洗面・脱衣所 3巻
(10)
キッチン 1巻
(20)
キッチン 2巻
(20)
キッチン 3巻
(4)
換気扇 1巻
(20)
換気扇 2巻
(20)
換気扇 3巻
(6)
レンジフード 1巻
(20)
レンジフード 2巻
(20)
レンジフード 3巻
(1)
照明(あかり・でんき) 1巻
(20)
照明(あかり・でんき) 2巻
(20)
照明(あかり・でんき) 3巻
(20)
照明(あかり・でんき) 4巻
(20)
照明(あかり・でんき) 5巻
(14)
食器洗い乾燥機 1巻
(20)
食器洗い乾燥機 2巻
(20)
食器洗い乾燥機 3巻
(20)
食器洗い乾燥機 4巻
(13)
ビルトイン電気オーブン
(3)
水栓金具(じゃぐち) 1巻
(20)
水栓金具(じゃぐち) 2巻
(20)
水栓金具(じゃぐち) 3巻
(20)
水栓金具(じゃぐち) 4巻
(20)
水栓金具(じゃぐち) 5巻
(20)
水栓金具(じゃぐち) 6巻
(20)
水栓金具(じゃぐち) 7巻
(20)
水栓金具(じゃぐち) 8巻
(20)
水栓金具(じゃぐち) 9巻
(20)
水栓金具(じゃぐち) 10巻
(20)
水栓金具(じゃぐち) 11巻
(15)
壁掛貯湯式電気温水器
(2)
小型電気温水器
(10)
ガス給湯器 1巻
(20)
ガス給湯器 2巻
(7)
石油給湯器
(6)
ガスコンロ
(4)
漏水
(9)
排水・水抜栓・ポンプ
(14)
高架水槽・受水槽
(3)
室内の修繕いろいろ 1巻
(20)
室内の修繕いろいろ 2巻
(20)
室内の修繕いろいろ 3巻
(20)
室内の修繕いろいろ 4巻
(9)
外部の修繕いろいろ 1巻
(20)
外部の修繕いろいろ 2巻
(20)
外部の修繕いろいろ 3巻
(4)
内窓・サッシ・ドア 1巻
(20)
内窓・サッシ・ドア 2巻
(20)
内窓・サッシ・ドア 3巻
(9)
門扉・フェンス
(12)
エクステリア 1巻
(20)
エクステリア 2巻
(1)
塗装
(20)
アンテナ
(15)
ドアホン 1巻
(20)
ドアホン 2巻
(20)
ドアホン 3巻
(3)
家電 1巻
(20)
家電 2巻
(3)
R4.3.16 地震~ 1巻
(20)
R4.3.16 地震~ 2巻
(20)
R4.3.16 地震~ 3巻
(8)
2011.3.11 大震災~
(11)
災害公営住宅
(7)
災害への備え&災害発生後の対処
(3)
セミナー・勉強会など
(6)
ローン
(4)
凍結絡みのトラブル
(4)
春夏秋冬
(18)
地域の事柄
(4)
私の住まい
(5)
私の家族
(5)
僕のオススメなど
(10)
未分類
(4)
トップページ
>
門扉・フェンス
ゴムチップ舗装とメッシュフェンス
2020年11月30日(月曜日)
カテゴリー:
門扉・フェンス
こんにちは
お客さま担当の関です。
仙台市太白区富田にお住いのお得意さまのYさま邸にて、外部の修繕工事をさせていただきました。
■修繕前
■修繕後
ゴムチップ舗装になりました。
■修繕開始時
ブロックを2段カット
■修繕後
メッシュフェンスになりました。
安全・安心です。
ありがとうございました。
投稿者:営業マン
門扉の取替
2019年08月01日(木曜日)
カテゴリー:
門扉・フェンス
こんにちは
お客さま担当の関です。
仙台市宮城野区萩野町にお住いのOさま邸にて、
門扉のお取り替え工事をさせていただきました。
■門扉お取り替え工事前
■門扉お取り替え工事後
リクシルのライシス門扉7型
■伸縮門扉お取り替え工事前
■伸縮門扉お取り替え工事後
リクシルのアルシャインHG
片開き。
ノンレールです。
開閉がスムーズで、捻じれないので傷みにくいです。
ありがとうございました。
投稿者:営業マン
フェンスとデッキの改修
2018年11月15日(木曜日)
カテゴリー:
門扉・フェンス
こんにちは
お客さま担当の関です。
仙台市青葉区にお住いのHさま邸にて、
フェンスの改修工事をさせていただきました。
担当案件で、最長のフェンスです。
写真は一部です
■改修工事前。
素敵な木製フェンスでございましたが。
経年劣化で腐食しています。
よく見ると傷みが激しく、グラグラと動くようになっておりました。
すべて撤去しました。
■改修工事後。
木樹脂フェンスを新設しました
デッキの改修工事もさせていただきました。
担当案件で、最長デッキです
■改修工事前。
素敵な木製デッキでございましたが。
経年劣化で腐食しています。
歩くと床板を踏み抜いてしまうようになっておりました。
すべて撤去しました。
■改修工事後。
木樹脂デッキ(レストステージ)を新設しました
打ち合せ開始から施工完了まで長丁場でございましたが。
Hさまご夫婦さまにたいへんお世話になりました。
ありがとうございました。
投稿者:営業マン
フェンス工事など
2017年07月15日(土曜日)
カテゴリー:
門扉・フェンス
こんにちは
お客さま担当の関です。
仙台市太白区茂庭人来田西のTさま邸にて、
フェンス工事などをさせていただきました。
■工事前
■工事後
・コンクリートブロックの取り替え
・木製フェンスを撤去、フェンスの取り替え
・暗渠の新設
投稿者:営業マン
門扉の取替
2015年08月10日(月曜日)
カテゴリー:
門扉・フェンス
こんにちは
お客さま担当の関です。
仙台市太白区八木山松波町のOさま邸にて
門扉の取替をさせていただきました。
◆取替前
◆取替後
リクシルのメッシュ門扉、片開き。
投稿者:営業マン
伸縮門扉の取替
2015年07月08日(水曜日)
カテゴリー:
門扉・フェンス
こんにちは
お客さま担当の関です。
仙台市太白区茂庭のTさま邸にて、
伸縮門扉の取替をさせて頂きました。
取替前
取替後
開け閉め、ラクラクスイスイになりました
軽量化し、車輪が大きくなっています。
網戸サッシを新しいモノに入れ替えさせて頂きました。
網目が小さくなっています。
投稿者:営業マン
外格子戸の修繕
2015年06月24日(水曜日)
カテゴリー:
門扉・フェンス
こんにちは
お客さま担当の関です。
仙台市泉区南光台のお得意さまのAさまより、助けてコールを受けました。
庭で作業中に、バタンと格子戸が倒れたそうです。
幸い、敷地内に倒れました。道路側に倒れたらまずかったです。
戸の下部分がボロボロになってました。
建具屋さんに修繕してもらいました。
戸車の交換。
ナラ材にて修繕。
Aさまより、『 戸の動きが良くなった。カギが掛けれるようになった 』とご満足いただきました
投稿者:営業マン
カーゲート取付工事
2015年01月16日(金曜日)
カテゴリー:
門扉・フェンス
営業マンの柏です
宮城野区にお住いのS様邸で、カーゲート取付工事を行いました
お使いのカーゲートは片開きタイプ。
閉め忘れると強風時道路まで出てしまいました。
下にレール付くガイドレール式を選定。
閉め忘れも強風時道路に出る心配ございません。
【 取替前 】
【 取替後 】 リクシル ニューエクシスXA
両開き親子 ガイドレール式
人の出入りの際は、左側だけを開けて。
車の出入りの際は、両方を開けて。
安心・便利にお使いいただければ嬉しいです
お仕事をさせていただき、ありがとうございました
投稿者:営業マン
跳ね上げ門扉の取り付け
2014年04月03日(木曜日)
カテゴリー:
門扉・フェンス
こんにちは
お客さま担当の関です。
仙台市青葉区中山吉成のYさま邸にて、
跳ね上げ門扉の取り付け工事をさせて頂きました。
TOEXのオーバードアS2型、税抜定価208,400円。
出庫時、安全確認ができるようにミラーも取り付けしました。
投稿者:営業マン
門扉、取替
2013年12月21日(土曜日)
カテゴリー:
門扉・フェンス
こんにちは
お客さま担当の関です。
仙台市青葉区中山のK様邸にて、
門扉の取替工事をさせて頂きました。
●取替前、伸縮(アコーディオン)タイプ。
●取替後、開き戸タイプ。
開け閉めがラクラクになりました
投稿者:営業マン
フェンス工事
2013年05月02日(木曜日)
カテゴリー:
門扉・フェンス
こんにちは
お客さま担当の関です。
お得意さまの仙台市太白区鹿野にお住まいの
I様邸にて、
フェンス工事をさせて頂きました。
【改修前】
4週間ほど前の、大風(暴風)の影響で
フェンスがグラグラするようになりました。
【改修中】
フェンスとブロックを一部、撤去しました。
【改修後】
【改修後】
通風率の高いフェンスにさせて頂きました。
I様、いつもお世話になりまして ありがとうございます。
今回も、ご相談頂きまして ありがとうございます。
今回、私からの依頼でフェンス工事を行なった職人さんは、
数十年前に、I様のご実家のフェンス工事した事があったようで
ビックリ
。I様と職人さんは、知り合いでした
。
投稿者:営業マン
フェンス新設工事
2010年06月15日(火曜日)
カテゴリー:
門扉・フェンス
青葉区のA様邸にて、
フェンス新設工事を行いました
今まで、敷地内の駐車スペース
を、
無断で通り抜けする方々
がおり、
安全面からも、
玄関からすぐという事もあって、
とても困っていたそうです
これからは、安心ですね
投稿者:営業マン
株式会社セキ・システム・サービス
【事業所】仙台市若林区河原町1-4-20 十全会ビル1F
プライバシーポリシー
|
CopyRight(c)2009 株式会社セキ・システム・サービス All rights reserved.