こんにちは

お客さま担当の関です。
仙台市青葉区片平のマンションにお住いのM様邸にて、
電気温水器の取替工事をさせて頂きました。
取替前の電気温水器は、設置後約18年経過しておりました。
10日前に、階下の方から天井から水が垂れているとの連絡を受け
調べたトコロ、電気温水器の本体から水が漏れしてました。

●取替前

●取替後
電気温水器の寿命は長いです。故障が少なく、長持ちします。
平均寿命は、15年位のようです。20年以上使用している場合や時には30年以上使用している場合もあります。
お湯が出て当たり前であり、普段は目のつかない場所に設置されている事が多いです。
壊れなければあまり意識が向かないのが、電気温水器だと思います。
壊れる場合は、『 タンクからの水漏れ 』か 『 沸き上げの不良 』がほとんどです。
ひとたび壊れてしまうと、お湯が使えなくなります。取替するまでの間、数日お湯が出なくなります。
『 タンクからの水漏れ 』で、マンションの場合は、階下に水漏れしてしまいます。
電気温水器は、壊れる前に、『 取替 』をオススメ致します。