こんにちは

お客さま担当の関です。
照明は、LED化が進んでいますね。
コンビニエンスストアなどは、完全にLED化しているのではないでしょうか?
ご家庭においても、だいぶLED化していると思います。
電球だけをLED電球にお取替えは簡単です。

電球とは、クルクル回してはずしたり取り付けしたりするモノの事です。
電球の種類は、水銀灯・白熱灯・電球型蛍光灯・LED電球です。
又、電球をクルクルさせるトコロを口金と言います。
口金の大きさは、26mmか17mmか12mmだと思います。
おそらくは、取り替え作業はどなたでも出来ると思います。
LED電球選びさえ間違わなければ、簡単にLED化します。
電球以外の照明の場合は、照明器具ごと取り替えてLED化します。
仙台市若林区にお住いのAさま邸にて、
蛍光灯照明器具をLED照明器具へ取り替えさせていただきました。

◆洗面所
リング型蛍光灯30W照明器具 ~ LED照明器具(オーデリックのOL251381。定価24,600円)

◆書斎
リング型蛍光灯30W照明器具 ~ LED照明器具(オーデリックのOL251381。定価24,600円)

◆台所
直管蛍光灯20Wx4本照明器具 ~ LED照明器具(オーデリックのOL251325。定価49,800円)