こんにちは

お客さま担当の関です。
8/11(木)の午後2時過ぎに、2年前に電気温水器のお取り替えをさせていただいたTさまよりお電話をいただきました。
『さっきの土砂降りの時に電気が消えました。東北電力さんに電話したら〝来てはくれませんでしたが、いろいろ教えてくれました〟いちどすべてのブレーカーをオフにして、ひとつずつオンにしてみたところ、エアコンと床暖のブレーカーをオンにすると漏電ブレーカーが働きすべての電気が消えます。相談に乗ってもらえますか?どなたか電気に詳しい方いますか?』
「私 電気工事士です。その状況わかりますよ」
エアコンのお取り替えは8/24におこないました。
床暖の取り替えは今日おこないました。
床暖の取り替えといっても床の工事はおこなわず、屋外ヒートポンプの取り替えです。
仙台市宮城野区小田原にお住いのTさま邸にて、エコヌクール(床暖用ヒートポンプユニット)のお取り替え工事をおこないました。




■買い替え前
エコヌクール(三菱 ヒートポンプ冷温水システム)
室外ヒートポンプユニット:VEH-304HPB-H
熱交換ユニット:VEH304HCD-K
3経路
リモコン2個
▲12年くらい使用 8/11(木)の大雨の時に漏電ブレーカーが作動



■買い替え後
エコヌクール(三菱 ヒートポンプ冷温水システム)
室外ヒートポンプユニット:VEH-304HPD-H
熱交換ユニット:VEH304HCD-K
ありがとうございました。
安心・快適にお使いいただければ幸いです