会社概要
事業案内
アクセス
エコキュート
電気温水器
IH
高効率エアコン
蓄熱暖房機
エコキュート
電気温水器
IH
食洗機
蓄熱暖房機
検索フォーム
検索フォーム
カテゴリー
はじめに
(1)
はじめまして
(4)
当店の案内や実績
(6)
リフォームメニュー
(7)
リフォームあるある
(9)
電気温水器の取替 1巻
(20)
電気温水器の取替 2巻
(20)
電気温水器の取替 3巻
(20)
電気温水器の取替 4巻
(20)
電気温水器の取替 5巻
(20)
電気温水器の取替 6巻
(20)
電気温水器の取替 7巻
(20)
電気温水器の取替 8巻
(20)
電気温水器の取替 9巻
(20)
電気温水器の取替 10巻
(20)
電気温水器の取替 11巻
(20)
電気温水器の取替 12巻
(20)
電気温水器の取替 13巻
(20)
電気温水器の取替 14巻
(20)
電気温水器の取替 15巻
(20)
電気温水器の取替 16巻
(20)
電気温水器の取替 17巻
(20)
電気温水器の取替 18巻
(20)
電気温水器の取替 19巻
(20)
電気温水器の取替 20巻
(12)
電温➜エコキュート 1巻
(20)
電温➜エコキュート 2巻
(20)
電温➜エコキュート 3巻
(20)
電温➜エコキュート 4巻
(20)
電温➜エコキュート 5巻
(20)
電温➜エコキュート 6巻
(20)
電温➜エコキュート 7巻
(20)
電温➜エコキュート 8巻
(20)
電温➜エコキュート 9巻
(20)
電温➜エコキュート 10巻
(20)
電温➜エコキュート 11巻
(20)
電温➜エコキュート 12巻
(20)
電温➜エコキュート 13巻
(20)
電温➜エコキュート 14巻
(20)
電温➜エコキュート 15巻
(20)
電温➜エコキュート 16巻
(20)
電温➜エコキュート 17巻
(20)
電温➜エコキュート 18巻
(20)
電温➜エコキュート 19巻
(20)
電温➜エコキュート 20巻
(14)
電気温水器いろいろ 1巻
(20)
電気温水器いろいろ 2巻
(20)
電気温水器いろいろ 3巻
(7)
エコキュートの取付 1巻
(20)
エコキュートの取付 2巻
(20)
エコキュートの取替 1巻
(20)
エコキュートの取替 2巻
(20)
エコキュートの取替 3巻
(20)
エコキュートの取替 4巻
(20)
エコキュートの取替 5巻
(20)
エコキュートの取替 6巻
(20)
エコキュートの取替 7巻
(20)
エコキュートの取替 8巻
(20)
エコキュートの取替 9巻
(20)
エコキュートの取替 10巻
(20)
エコキュートの取替 11巻
(20)
エコキュートの取替 12巻
(20)
エコキュートの取替 13巻
(20)
エコキュートの取替 14巻
(20)
エコキュートの取替 15巻
(4)
エコキュート&IHの取付 1巻
(20)
エコキュート&IHの取付 2巻
(20)
エコキュート&IHの取付 3巻
(3)
エコキュート&IHの取替
(8)
エコキュートいろいろ 1巻
(20)
エコキュートいろいろ 2巻
(20)
エコキュートいろいろ 3巻
(10)
IHヒーターの取付 1巻
(20)
IHヒーターの取付 2巻
(20)
IHヒーターの取付 3巻
(12)
IHヒーターの取替 1巻
(20)
IHヒーターの取替 2巻
(20)
IHヒーターの取替 3巻
(20)
IHヒーターの取替 4巻
(20)
IHヒーターの取替 5巻
(20)
IHヒーターの取替 6巻
(20)
IHヒーターの取替 7巻
(20)
IHヒーターの取替 8巻
(20)
IHヒーターの取替 9巻
(20)
IHヒーターの取替 10巻
(20)
IHヒーターの取替 11巻
(20)
IHヒーターの取替 12巻
(20)
IHヒーターの取替 13巻
(14)
IHヒーターいろいろ
(20)
電温&IHヒーターの取替
(4)
電化リース 1巻
(20)
電化リース 2巻
(20)
電化リース 3巻
(20)
電化リース 4巻
(1)
トリオシステム
(1)
エコキュート&IH&エアコンの取付
(4)
エアコンの取付 1巻
(20)
エアコンの取付 2巻
(20)
エアコンの取付 3巻
(20)
エアコンの取付 4巻
(20)
エアコンの取付 5巻
(18)
エアコンの取替 1巻
(20)
エアコンの取替 2巻
(20)
エアコンの取替 3巻
(20)
エアコンの取替 4巻
(20)
エアコンの取替 5巻
(20)
エアコンの取替 6巻
(20)
エアコンの取替 7巻
(20)
エアコンの取替 8巻
(20)
エアコンの取替 9巻
(20)
エアコンの取替 10巻
(20)
エアコンの取替 11巻
(20)
エアコンの取替 12巻
(20)
エアコンの取替 13巻
(1)
エアコンいろいろ
(11)
蓄熱暖房の取付
(19)
蓄熱暖房の取替
(20)
蓄熱暖房の撤去
(12)
蓄熱暖房いろいろ
(10)
エコ暖
(3)
床暖
(7)
暖房いろいろ 1巻
(20)
暖房いろいろ 2巻
(20)
暖房いろいろ 3巻
(1)
太陽光発電
(10)
配電盤
(11)
電気いろいろ
(9)
トイレ 1巻
(20)
トイレ 2巻
(20)
トイレ 3巻
(20)
トイレ 4巻
(20)
トイレ 5巻
(20)
トイレ 6巻
(20)
トイレ 7巻
(20)
トイレ 8巻
(20)
トイレ 9巻
(3)
バスルーム 1巻
(20)
バスルーム 2巻
(20)
バスルーム 3巻
(20)
バスルーム 4巻
(19)
洗面・脱衣所 1巻
(20)
洗面・脱衣所 2巻
(20)
洗面・脱衣所 3巻
(10)
キッチン 1巻
(20)
キッチン 2巻
(20)
キッチン 3巻
(4)
換気扇 1巻
(20)
換気扇 2巻
(20)
換気扇 3巻
(6)
レンジフード 1巻
(20)
レンジフード 2巻
(20)
レンジフード 3巻
(1)
照明(あかり・でんき) 1巻
(20)
照明(あかり・でんき) 2巻
(20)
照明(あかり・でんき) 3巻
(20)
照明(あかり・でんき) 4巻
(20)
照明(あかり・でんき) 5巻
(14)
食器洗い乾燥機 1巻
(20)
食器洗い乾燥機 2巻
(20)
食器洗い乾燥機 3巻
(20)
食器洗い乾燥機 4巻
(13)
ビルトイン電気オーブン
(3)
水栓金具(じゃぐち) 1巻
(20)
水栓金具(じゃぐち) 2巻
(20)
水栓金具(じゃぐち) 3巻
(20)
水栓金具(じゃぐち) 4巻
(20)
水栓金具(じゃぐち) 5巻
(20)
水栓金具(じゃぐち) 6巻
(20)
水栓金具(じゃぐち) 7巻
(20)
水栓金具(じゃぐち) 8巻
(20)
水栓金具(じゃぐち) 9巻
(20)
水栓金具(じゃぐち) 10巻
(20)
水栓金具(じゃぐち) 11巻
(15)
壁掛貯湯式電気温水器
(2)
小型電気温水器
(10)
ガス給湯器 1巻
(20)
ガス給湯器 2巻
(7)
石油給湯器
(6)
ガスコンロ
(4)
漏水
(9)
排水・水抜栓・ポンプ
(14)
高架水槽・受水槽
(3)
室内の修繕いろいろ 1巻
(20)
室内の修繕いろいろ 2巻
(20)
室内の修繕いろいろ 3巻
(20)
室内の修繕いろいろ 4巻
(9)
外部の修繕いろいろ 1巻
(20)
外部の修繕いろいろ 2巻
(20)
外部の修繕いろいろ 3巻
(4)
内窓・サッシ・ドア 1巻
(20)
内窓・サッシ・ドア 2巻
(20)
内窓・サッシ・ドア 3巻
(9)
門扉・フェンス
(12)
エクステリア 1巻
(20)
エクステリア 2巻
(1)
塗装
(20)
アンテナ
(15)
ドアホン 1巻
(20)
ドアホン 2巻
(20)
ドアホン 3巻
(3)
家電 1巻
(20)
家電 2巻
(3)
R4.3.16 地震~ 1巻
(20)
R4.3.16 地震~ 2巻
(20)
R4.3.16 地震~ 3巻
(8)
2011.3.11 大震災~
(11)
災害公営住宅
(7)
災害への備え&災害発生後の対処
(3)
セミナー・勉強会など
(6)
ローン
(4)
凍結絡みのトラブル
(4)
春夏秋冬
(18)
地域の事柄
(4)
私の住まい
(5)
私の家族
(5)
僕のオススメなど
(10)
未分類
(4)
トップページ
>
内窓・サッシ・ドア 2巻
インプラス取付
2017年11月22日(水曜日)
カテゴリー:
内窓・サッシ・ドア 2巻
営業マンの柏です
青葉区小松島にお住いのO様邸で、インプラスのお取付けを行いました
O様邸では1年前に食洗機と水栓金具のお取替え。
6月には排水マスのお取替えを行いました。
今回もお声がけをいただけて嬉しいです。
ありがとうございます
Low-E複層ガラスです。
2箇所お取付けをさせていただきました。
◆ 工事前
◆ 工事後
快適にお過ごしいただければ嬉しいです
工事のご依頼をいただき、ありがとうございました
投稿者:営業マン
内窓サッシのお取付け
2017年11月01日(水曜日)
カテゴリー:
内窓・サッシ・ドア 2巻
営業マンの柏です
宮城野区幸町にお住いのT様邸で、内窓サッシのお取付けを行いました
T様邸では、9月にはエコキュートお取付け、10月にはエアコンお取替え行いました。
11月もお仕事をさせていただき嬉しいです
ありがとうございます
リビングと台所の2箇所をお取付け。
リクシル インプラス
Low-E複層ガラス・グリーン(高遮熱型)
◆ リビング 取付前
◆ リビング 取付後
◆ 台所 取付前
◆ 台所 取付後
Low-E複層ガラス・グリーン(高遮熱型)
特殊金属膜効果で、夏は強い日差しをカット
冬は室内をより暖かに保ちます
快適にお過ごしいただければ嬉しいです
工事のご依頼をいただき、ありがとうございました
投稿者:営業マン
玄関ドアの改修
2017年04月11日(火曜日)
カテゴリー:
内窓・サッシ・ドア 2巻
こんにちは
お客さま担当の関です。
仙台市泉区高森のOさま邸にて、
玄関ドアの改修をさせていただきました。
リクシルのリシェントⅡへの取り替えです。
■取り替え前の玄関
■取り替え後の玄関
リクシルのリシェントⅡです。
断熱仕様k2 片開き F14型。色はトリノパイン。
投稿者:営業マン
内窓の取付など
2017年02月18日(土曜日)
カテゴリー:
内窓・サッシ・ドア 2巻
こんにちは
お客さま担当の関です。
仙台市青葉区中山吉成のYさま邸にて、
内窓の取付などをさせていただきました。
トイレの窓の様子です。
ガラスがスライドして開閉するタイプでしたが、
すきま風が入ってくるので、内窓を取付ました。
ホールの照明器具を取替ました。
その他に、玄関ホールに冷気止め用カーテンの取付や
テーブルの天板の補強工事もさせていただきました。
投稿者:営業マン
LIXILリシェント工事
2017年01月27日(金曜日)
カテゴリー:
内窓・サッシ・ドア 2巻
営業マンの柏です
富谷市にお住いのA様邸で、玄関ドアのお取替えを行いました
A様邸では昨年、エコキュートとエアコンのお取替えを行いました
今回もありがとうございます
◆ 取替前
取手、鍵の調子が悪くなりました・・・
◆ 取替後 / LIXIL
リシェントⅡ断熱仕様 k2 親子
E12型 ポートマホガニー
今までもセコムさんがドアについてましたが、シールは貼ってませんでした。
今回は工事中にシールを貼っていきました・・・
安心してお使いいただければ嬉しいです
お仕事をさせていただき、ありがとうございました
投稿者:営業マン
玄関、PATTOリフォーム
2016年11月25日(金曜日)
カテゴリー:
内窓・サッシ・ドア 2巻
こんにちは
お客さま担当の関です。
名取市ゆりが丘のAさま邸にて、
玄関ドアの取替工事をさせていただきました。
リクシル PATTOリフォームです
■取替前。室内の様子。
■取替後。室内の様子。
ランマ付きになりました
室内の明るさ、バッチリです。
■取替前。屋外の様子。
ヤマハの木製ドア。立派です。
■取替前。屋外の様子。
日差しや水分で傷んでました。
■取替中。屋外の様子。
もうすぐ完成。
大型です。
■取替後。屋外の様子。
リクシルのリシェントⅡ。
親子ランマ付き。
E12型。
クリエダーク。
お家の外壁や窓サッシや住宅そのものとの相性が良く、
素敵な玄関ドアです
投稿者:営業マン
内窓の取付 トイレの取替
2016年11月08日(火曜日)
カテゴリー:
内窓・サッシ・ドア 2巻
こんにちは
お客さま担当の関です。
仙台市青葉区宮町のIさま邸にて、
内窓の取付とトイレの取替をさせていただきました。
■内窓、取付
■トイレの取替
Iさま、トイレの色はピンクをご希望でした。
キレイなピンク色です。
昔と比べ色の濃さが薄く、やさしい色合いです。
昔は、ピンクが多かったようです。
が、最近は少なくなったようで、受注生産品です。
入手まで約2週間かかります。
投稿者:営業マン
ロール網戸取付
2016年09月17日(土曜日)
カテゴリー:
内窓・サッシ・ドア 2巻
営業マンの柏です
利府町にお住いのM様邸で、浴室にロール網戸のお取付けを行いました
先月の浴室工事で追加のお話をいただきました。
ありがとうございました
◇ 取付前
◇ 取付後
特注な事もあり、お待たせをしておりました・・・
気持ちよくお使いいただければ嬉しいです
お仕事をさせていただき、ありがとうございました
投稿者:営業マン
リクシルの玄関ドア
2016年09月12日(月曜日)
カテゴリー:
内窓・サッシ・ドア 2巻
こんにちは
お客さま担当の関です。
仙台市宮城野区岩切のTさま邸にて、
リクシルの玄関ドアに取替工事をさせていただきました。
当初 工事を8月30日に予定していましたが、
台風による雨風の影響が怖かったので工事を延期し、本日行いました。
■取替工事前。
■取替工事後。
リクシルのリシェントⅡ。親子ドア。色は、アンティークオーク。C41型。
網戸も付いています(しまえるんですα親子用)。
デザイン・色・機能性・防犯性、バッチリです
ありがとうございました。
投稿者:営業マン
リクシルの内窓
2016年09月12日(月曜日)
カテゴリー:
内窓・サッシ・ドア 2巻
こんにちは
お客さま担当の関です。
仙台市宮城野区岩切のTさま邸にて、
内窓の取付工事をさせていただきました。
■取付前。
■取付後。
リクシルの内窓。
ガラスは、Low-E複層ガラスグリーン。
特殊金属膜効果で、夏は強い日差しをカットし、
冬は室内をより暖かに保ちます。
遮熱効果と断熱効果と紫外線カットがとても優れています
■網戸の張替もさせていただきました。
快適にお過ごしいただければ幸いです。ありがとうございました。
投稿者:営業マン
網戸の新設
2016年08月12日(金曜日)
カテゴリー:
内窓・サッシ・ドア 2巻
こんにちは
お客さま担当の関です。
仙台市青葉区のタワーマンションにお住いのTさま邸にて、
網戸の新設工事をさせていただきました。
景観良好です。
高所ですが、虫は居るそうです。
安全上、外付け網戸は付けられない規定です。
内付け網戸を取付です。
窓枠部にすっきりと納まる、上下に動くロールアップ網戸です。
引違い窓 2カ所、開き窓 2カ所に取付させていただきました。
網戸が不要な時期は、ロールアップさせておくと、網戸の存在を感じません。
景観良好です
投稿者:営業マン
内窓の取付など
2016年05月20日(金曜日)
カテゴリー:
内窓・サッシ・ドア 2巻
こんにちは
お客さま担当の関です。
仙台市青葉区内のタワーマンションにお住いのIさま邸にて、
内窓の取付などさせていただきました。
■工事前
■工事後
1、内窓の取付
2、FF式暖房機の撤去
3、照明器具の取替
4、ブラインド ~ カーテンへ取替
写真はイマイチでございましたが、
素敵な仕上がりなんです!
投稿者:営業マン
玄関のリフォーム
2016年05月19日(木曜日)
カテゴリー:
内窓・サッシ・ドア 2巻
こんにちは
お客さま担当の関です。
利府町青葉台のSさま邸にて、
玄関のリフォームをさせていただきました。
■リフォーム前
■リフォーム後
1.木製の玄関ドア ~ リクシルのリシェントⅡ断熱使用の樹脂玄関ドアになりました。
2.ポーチライトは、明るさセンサー&人感センサーとなりました。
3.インターホン ~ テレビドアホンになりました。
投稿者:営業マン
インプラス工事
2015年12月17日(木曜日)
カテゴリー:
内窓・サッシ・ドア 2巻
営業マンの柏です
若林区にお住いのK様邸で、内窓サッシのお取付けを行いました
◆ リビング 工事前
◆ リビング 工事後
7本方立取付。
今までの開き窓が開閉できるよう開き窓を取付。
両サイドと中の大きい窓はFIX窓。上に持ち上げて外せます。
◆ 和室 工事前
◆ 和室 ふかし枠取付中
◆ 和室 ふかし枠取付後
◆ 和室 工事後
ヒモが切れたのでスクリーンもお取替え。
◆ ダイニング 工事後
◆ 2階 西面 工事後
◆ 2階 東面 工事後
快適にお過ごしいただければ嬉しいです
お仕事をさせていただき、ありがとうございました
投稿者:営業マン
内窓取付
2015年10月21日(水曜日)
カテゴリー:
内窓・サッシ・ドア 2巻
営業マンの柏です
村田町にお住いのA様邸で、内窓取付を行いました
◆ リクシル インプラス
◆ サッシ色 : ニュートラルウッドG
◆ ガラス種類 : Low-E複層ガラス
グリーン高遮熱型
断熱・遮熱にご満足いただければ嬉しいです
お仕事をさせていただき、ありがとうございました
投稿者:営業マン
玄関ドア、リニューアル
2015年07月17日(金曜日)
カテゴリー:
内窓・サッシ・ドア 2巻
こんにちは
お客さま担当の関です。
名取市相互台のTさま邸にて、玄関の取り替え工事をさせていただきました。
●室外側
●室内側
リクシル(トステム)の玄関ドア、リシェントⅡです。
高断熱仕様(k1.5)です。
色は、クリエペールです。
明かり採りのランマを無くし、ドア面から明かりを採ります。
夏涼しく、冬暖かく、エコで快適な玄関になりました
投稿者:営業マン
網戸を取付
2015年07月16日(木曜日)
カテゴリー:
内窓・サッシ・ドア 2巻
こんにちは
お客さま担当の関です。
昨年、玄関引き戸の取替工事をさせていただいた仙台市宮城野区幸町のUさま邸にて、
網戸を取付させていただきました。
玄関引き戸と同じ色のポートマホガニー色です。
投稿者:営業マン
玄関ホールに内窓
2015年07月06日(月曜日)
カテゴリー:
内窓・サッシ・ドア 2巻
こんにちは
お客さま担当の関です。
名取市相互台のTさま邸にて、
玄関ホールに内窓を取付させて頂きました。
玄関からお家に入りますと、素敵な坪庭(中庭)が見えます
しかし、単板ガラスでしたので、冬場は寒く、結露しがちでした
樹脂サッシで、ペアガラスの内窓を取り付けしました。
イワユル、二重サッシとなります。
投稿者:営業マン
網戸の張り替え
2015年07月01日(水曜日)
カテゴリー:
内窓・サッシ・ドア 2巻
こんにちは
お客さま担当の関です。
仙台市太白区八木山南のAさまより、
網戸の張り替えをご依頼頂きました。
住宅すべての網戸張り替えで、枚数が多い為、
サッシ職人さんに作業を依頼します。
投稿者:営業マン
網戸の張り替え
2015年06月29日(月曜日)
カテゴリー:
内窓・サッシ・ドア 2巻
こんにちは
お客さま担当の関です。
久しぶりに、網戸の張り替えをしました。
普段は、職人さんにやってもらいます。
枚数が少なかったので、何年かぶりに、自分で張り替えました。
最初、あれどうやんだっけか?となりましたが、すぐに思いだして、スイスイ出来ました
自分でやってみるのも良いですね
投稿者:営業マン
株式会社セキ・システム・サービス
【事業所】仙台市若林区河原町1-4-20 十全会ビル1F
プライバシーポリシー
|
CopyRight(c)2009 株式会社セキ・システム・サービス All rights reserved.