こんにちは

お客さま担当の関です。
IHクッキングヒーターの寿命は概ね10~15年です。
メーカーは約10年の使用を想定し、設計しています。
調理時間は、ご家庭ごとに短かったり長かったりと様々ですので、
10年経たずに故障する場合もありますし、15年以上故障知らずで使える場合もありますね。
クッキングヒーターが故障してしまったら。故障で多いのは、電源が入らない・加熱しない・ファンがうるさい・ロースターを使うとブレーカーが下がるなど。
保証期間内であれば、まずは修理ですね、電話で修理依頼しましょう。
保証期間を過ぎている場合、修繕用部品が残っていれば、修理可能ですが・・・。
10年以上使い続けているクッキングヒーターは、そろそろ寿命を迎える頃合いで、
仮に修理したとしてもすぐにまたどこかが壊れてしまう可能性が高いのです。
頻繁に起こる修理のたびに修理費用を払い続けるのはNGですよね。
しかも、いずれは修繕用部品が無くなってしまいます。
10年以上使っているクッキングヒーターが故障したら、新しいクッキングヒーターに買い替えてしまった方がお得です。年々良い製品に改良が重ねられ、多彩な機能を備えてますので、お料理がしやすくなりますよ。
お掃除しやい構造になってますので、お手入れラクチンです。
余談になりますけど。
弊社で販売・施工させていただ製品は、すべてお買い上げ日を記録しております。
お買い上げ日をご確認されたい方は、お電話くださいませ。
ちなみ、お客さまの多くの方は、経過年数を
短めに記憶されています。
実際の経過年数よりも、だいたい3年から5年くらい短め・・・
若めにおっしゃいます

不思議です
- 関連記事
-