こんにちは

お客さま担当の関です。
仙台市青葉区貝ヶ森のSさま邸にて、
蛇口一体型浄水器のお取り替えをさせていただきました。

■お取り替え前の蛇口一体型浄水器。
タカギの製品。
おそらくは、15年以上前の初期製品だと思います。
浄水カートリッジを抜いてお使いになっていたそうです。
ポタポタと水漏れします。

■お取り替え後の蛇口一体型浄水器。
タカギの製品。
とりあえずは、ポタポタと水漏れするのが気になるのでお取り替えでした。
浄水カートリッジは1個付属されているので、使ってみて、
継続購入するかは判断するとの事でした。
タカギの蛇口一体型浄水器は、浄水カートリッジを抜いた状態でお使いいただいてもOKです。
浄水カートリッジの交換サイクルの目安は使用量に合わせて、2ヶ月~4ヶ月となります。
浄水カートリッジを長い期間交換せずに使用するのは、衛生上好ましくないはずです。
交換せずに使用するよりは、抜いてしまった方が良いかと思います。
浄水カートリッジを抜いてお使いになることを推奨しているわけではございません

浄水性能が優れていますので、ぜひ浄水カートリッジをお使いくださいませ。
ありがとうございました。
- 関連記事
-