こんにちは

お客さま担当の関です。
12年前にエコキュートをお取り付けさせていただいた
名取市ゆりが丘にお住いのMさまより、
12月27日にお電話をいただきました。
『エコキュートが故障。エラーH27を表示してる。お湯を沸かしていない』
私からメーカーに修理依頼しました。
メーカーサービスマンの訪問修理に立ち会いました。
サービスマンからお客さまへ・・・
・ヒートポンプのコンプレッサーが故障しています。
・コンプレッサーのみの交換はできません。
・ヒートポンプをそっくりまるごと取り替えしないと使用できるようになりません。
・ざっくり16万円位かかります。
・今後、当然 タンクユニットやリモコンが故障する場合があります。
・故障時、部品の供給が終わっていれば、直せない場合があります。
・タンクユニットが故障時、そっくりまるごと新しいタンクニットに取り替えするとなると、ヒートポンプも新しいモノに取り替えないと使えません。
12月28日の朝に、Mさまからエコキュート(ヒートポンプ・タンク・リモコン)の取り替えをご依頼いただきました。
奥さまより、『ここが実家になり、集まるようになりました』
ご主人より、『頑張ってみて欲しい』
12月29日にエコキュートの取り替え工事をさせていただきました。

■取り替え前のエコキュート
460リットルのフルオート。
コロナのCHP-H4615A。

■取り替え後のエコキュート
460リットルのフルオート。
コロナのCHP-46AY1。
ありがとうございました。
安心・快適にお使いいただければ幸いです。
今年も、たくさんエコキュートや電気温水器やIHヒーターの販売&施工をさせていただきました。

今日も、お客さまのお役にたてて、嬉しく思います。
お客さま・メーカーさん・商社さん・運送屋さん・職人さん・関わりのあった方々、みなさんにお世話になりました

感謝でございます。
ありがとうございました

良いお年をお迎えくださいませ
- 関連記事
-