こんにちは

お客さま担当の関です。
柴田郡柴田町船岡にお住いのHさま邸にて、
エコキュートの取り替え工事をさせていただきました。
約13年使用したコロナのエコキュートを撤去し、新品のコロナのエコキュートを据付します。
古くなったので、新しのモノに取り替えという事です


■取り替え前のエコキュート。
コロナのCHP-H3714A。
370リットルのフルオートタイプ。
住宅新築時からご使用。
思い返せば、使用開始当初からときどき不具合があったそうです。
その要因は、機器の不具合もあったそうですが、取付業者が不慣れだったための施工上の問題も・・・。
今回の取り替えの起因は、リモコン表示に関する故障です。浴室リモコンの表示が点かなくなりました。台所リモコンの表示は点いています。浴室リモコンは、表示はしませんが、操作は可能。台所リモコンは、もちろん操作可能。
ご主人さまは機器構造に関しての知識がおありでした。相談の結果、原因の究明をせずに、エコキュートすべて(貯湯ユニット。ヒートポンプ。台所リモコン。浴室リモコン)を新品に取り替えます。
そろそろ全体的に寿命かなぁという事で・・・

■取り替え後のエコキュート。
コロナのプレミアムエコキュート、CHP-HXE46AY1。
460リットルのフルオートタイプ。
90リットル容量が増えました。
リモコン問題ナシ、正常

追い焚き、バッチリできます

勢いのいいシャワーで気分爽快

ふろ循環口とふろ配管も取り替えました。

■取り替え前のふろ循環口。
最近、緩んでしまったのか動くようになったそうです。
少し前に、黒いゴム状のモノが浴槽内に有ったそうです。
水位は下がらないそうです。

■取り替え後のふろ循環口。
安心・快適にお使いいただければ幸いです。
今回、Hさまご夫妻とお会いしたのは、10年ぶりくらいでした。
久しぶりにお会いしても不思議とスムーズに打ち合せさせていただきました

嬉しいです。
いつもこのような感じで、お客さまからお声掛けいただき、打ち合せさせていただき、販売&施工をさせていただいております。
ありがたいです。
日頃の正しいおこないと信頼関係の維持は大事だと感じます。
今年も健康・快適・省エネのお手伝いをさせていただきます
- 関連記事
-