こんにちは

お客さま担当の関です。
仙台市若林区の戸建て住宅にお住いのOさま邸にて、
ガスコンロ ~ IHヒーターへの取り替え工事をさせていただきました。

■工事前のガスコンロ
10日くらい前のハナシ。パンをグリルで焼き、そのことをすっかり忘れてしまい、室内中が煙だらけになってしまったそうです。
煙だらけになってもグリルが原因だとはすぐにわからなかったそうです。
窓を開けて換気したり、住宅の廻りを1周して点検したり、そのあとガスコンロを見たら、排気口から炎が噴出していたそうです。
その時に、パンを焼いていたと思い出したそうです。
その後、仙台市ガス局さんに訪問点検したもらったそうです。
「大丈夫ですよ。このまま使えますよ」とのお話だったそうです。
が、おっかないのでIHヒーターへ取り替えたいそうです。
Oさまは、手にやけどを負っていました。

■工事中
・ガス配管は、仙台市ガス局さんがプラグ止めしてくれました。
・ガスコンロを撤去。
・IH用の電源を新設。

■工事後のIHヒーター
グリル高温自動OFF機能がついています。

その他に切り忘れ自動OFFや温度過昇防止の安全機能もついています。
ぜったいに安全ということではありませんが、ついうっかりにも配慮した安全であるための機能がついてます。
ありがとうございました。
快適にお使いいただければ幸いです。
- 関連記事
-