こんにちは

お客さま担当の関です。
仙台市泉区南光台東の戸建て住宅にて、給湯器のお取り替えをおこないました。
三菱の電気温水器~三菱の電気温水器への取り替えです。

【取り替え前の電温】
電気温水器は、屋外の小屋の中に有ります。
開き戸を開けると・・・

【取り替え前の電温】
三菱のSRG-3754-BL
370リットルの給湯専用タイプ。
水漏れしてます。たぶん数ヶ月前(もしかしたら数年前)から漏れていたようです。
5月8日の夕方ころからお湯が出なくなったそうです。たぶん5月6日の夜から沸き上げ運転をしなくなったのだと思います。
本体の製造が1997年のようなので、約23年経過しております。
即、住宅のオーナーさまから本体の取り替えをご依頼いただきました。

【取り替え工事中】
小屋は電温水器を設置してから作ったらしく、開き戸の間口は狭く、既存電温を搬出できる寸法はありません。
枠の内側の開口寸法は600mmです。
ちなみ新規電温も搬入できません。
既存本体も新規本体も幅660mmです。
開き戸・戸の枠・サイディング一部を解体しました。

【取り替え後の電温】
三菱のSRG-375G
370リットルの給湯専用タイプ。
開き戸・戸の枠・サイディング一部を復旧して工事完了。
工事前に準備を整えてましたので、スムーズに工事ができました。
ありがとうございました。
快適にお使いいただければ幸いです。
- 関連記事
-