こんにちは

お客さま担当の関です。
仙台市若林区文化町にお住いのSさま邸にて、給湯器のお取り替えをおこないました。
薄型電気温水器~薄型エコキュートへ買い替えです。
土曜日にご依頼をいただいて、水曜日の取替工事です。
早くお湯をお使いいただけるように、早急に段取りしました。

【買い替え前の薄型電気温水器】
日立のの460リットルのフルオートタイプ
型式:BE-FS46CWD
2008年からのご使用だったそうです。
故障してしまいお困りでした。
故障の症状:お湯が出ない(リモコンを見るとお湯を沸かしていない様子)。

【買い替え前の薄型電気温水器】
解体中の様子です。
薄型タイプはどのメーカーの製品の場合でも一般的なタイプよりも重いです。
特に日立の製品は重いです。
新品の時で110キロです。
おそらくもっと重くなっていました。
かなり重たかったです。
薄型タイプは寸法が大きいことと、重さのバランスが特殊なことと、とても重いことで、扱いがけっこう難しいです。

【買い替え後の薄型エコキュート】
三菱の370リットルのフルオートタイプ
システム型式:SRT-S374UZ
貯湯タンクユニットSRT-ST374UZ
ヒートポンプユニットSRT-LU454-SZ
ありがとうございました。
快適にお使いいただければ幸いです。
- 関連記事
-