こんにちは

お客さま担当の関です。
仙台市太白区羽黒台にお住いのIさまより、
「IHが壊れちゃった」とお電話をいただきました。
16年前に私が担当で、ガスコンロからIHヒーターへの取り替え工事をおこないました。
当時取り付けしたあと、世間話をしていたら、Iさまは私の母と小学生の時に同級生だったとわかりました。何十年ぶりかで再会した後、交流していたようです。

■取り替え前のIH
東芝のBHP-M46SS
ビルトインタイプでした。
切り忘れして空焼きにしてしまったそうです。
天面に亀裂が入ってしまいました。

■取り替え後のIH
パナソニックのKZ-E60KG
据置タイプにしました。
ありがとうございました。
快適にお使いいただければ幸いです。
ちなみに、壊れたIHを撤去搬出しようとしましたら、茶色の水がジャバーと出てきました。
吹きこぼれた汁物が、天面の亀裂からかあるいは排気口から入り込んでいたようです。
かなりの量でした。ビックリしました。油断大敵。
取り替え工事をご依頼いただいてから機器入荷まで1週間お待ちいただきましたが、普通に使っていたそうです。
危険なので使わないでくださいねと伝えておりましたが、使ってしまうトコロは私の母とダブります。
- 関連記事
-