こんにちは

お客さま担当の関です。
これまでにIHヒーターや電気温水器やリビングエアコンのお取り替えをさせていただきました仙台市太白区長町南のマンションにお住いのYさま邸にて、子供部屋エアコンのお取り替えをさせていただきました。
お子さまのお部屋のエアコンを東北電力推薦暖房エアコンへお取り替えです。
エコ替えです!
エコ替えをサポートします。


【エコ替え前】
エアコン
東芝のRAS-225ER
15年使用

【エコ替え後】
東北電力推薦エアコン
パナソニックのCS-220DX
【フィルターのお掃除機能について】
最近は、各メーカーの中グレード以上ですと、フィルターのお掃除機能が備わっていることが多いようです。これまでパナソニックは、ホコリを屋外へ自動排出するタイプのみでした。他のメーカーさんは室内機にボックス(ホコリの集積場所)を設けて定期的にボックスのホコリを捨てるタイプもありました。ごく最近パナソニックでも屋外排出設定かボックス設定か切り替えできるようになりました。Yさま邸に関しては、以前リビングにパナソニックのエアコンをお取り付けさせていただきご満足いただいておりました。今回の子供部屋の屋外機は玄関ドア脇の皆さんが通行する場所です。

ダストボックス方式に設定しました。
ありがとうございました。
快適にお使いいただければ幸いです。
- 関連記事
-