こんにちは

お客さま担当の関です。
柴田郡村田町にお住いのOさま邸にて、エコキュートへのお取り替え工事をおこないました。
電気温水器からエコキュートへの買い替えです。
Oさまは、当店のHPをご覧いただき、お問い合わせくださいました。
ありがとうございます。

■エコキュートへ買い替え前
電気温水器でした。
約13年前の戸建住宅新築時からご使用でした。
460リットルのフルオートタイプでした。
住宅設備機器総合メーカーの長府製作所のDO-468GPXH。
2020年の年末に故障しました。
お湯を沸かさなくなりました。
お湯がいっさい出ませんので、たいへんお困りでした。
ホントお湯が出ないとすごく困ります。
皆さま 実際に、お湯が出ないと状態になると、その厳しさを痛感されるようです。

■エコキュートへ買い替え後
エコキュートになりました。
370リットルのフルオートタイプです。
コロナのCHP-37AY3。
久しぶりに気温が上がりましたので、朝に有った積雪がだいぶ溶けました。
洗面台の水栓もお取り替えしました。

■水栓の買い替え前
以前からレバー部分と吐水部分から水漏れしていたそうです。

■水栓の買い替え後
排水配管からも微量の水漏れがありました。
修繕しました。
INAXのSF-800SU。
シャワートイレもお取り替えしました。

■シャワートイレの買い替え前
以前から向かって右側から水漏れしていたそうです。

■シャワートイレの買い替え後
INAXのCW-KB21。
Oさまのお役に立てたようで嬉しいです。
仕事をさせていただきまして ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします

【給湯機が故障してしまったお客さまからの教訓】
お家には、さまざまな電化製品や住宅設備機器があるが、〝お風呂のお湯が出ない(給湯機の故障)〟が一番困る。
- 関連記事
-