こんにちは

お客さま担当の関です。
仙台市青葉区昭和町(JR北仙台駅のすぐ近く)のマンションにお住いのWさま邸にて、電気温水器の取り替え工事をさせていただきました。
お正月明けの1月6日に、電気温水器のお取り替え工事をご依頼いただきましたが。
新品電気温水器そのものが欠品していたので、1カ月以上お待ちいただきました。
・1/6に発注しましたが、〝生産あがり待ちで3/10届けが最短〟
・その後1/27に連絡を受けまして、〝納期が短縮になり2/16届けが可能〟
Wさまと当店は、生産あがりをただただ待ち焦がれました。

■取り替え工事開始の様子。
約15年ご使用の電気温水器。
東芝の460リットルのフルオートタイプ。
品番はHPL-2TFB464RAU。
故障してお湯を沸き上げなくなりました。
すなわちおふろや蛇口から一切お湯が出ませんでした


■解体中の様子。
搬出の準備をしています。

■取り替え工事完了の様子。
今日からご使用になる電気温水器。
三菱の460リットルのフルオートタイプ。
品番はSRT-J46WDM5。
朝9時ころに開始して、取り替え工事、試運転、ご説明までで午後1時前に完了しました。
すべては4時間くらいで完了しましたが、今日まで6週間もお待たせしました。
ホントお待たせいたしました。
快適にお使いいただければ幸いです。
ありがとうございました。
- 関連記事
-