こんにちは

お客さま担当の関です。
仙台市太白区東中田にお住いのOさま邸にて、住宅設備機器の取替工事をさせていただきました。
②エアコンのお取り替えをおこないました。
リビングの暖房機器のリニューアルです。
2年前までは、チクダンで暖房されていました。
こないだの冬は、チクダンでの暖房は止めにして、15年前から使用しているエアコンで暖房したそうですが、暖房能力が全然足りなかったようです。

■15年使用したエアコン
東芝のRAS-5065ADV
16畳用でした。
冷房運転と除湿運転は申し分ない能力ですが、暖房能力はたりません。具体的は吹き出し温度が低いことと外気温が低くなると、暖房運転が停止してしまうことです。特にこないだの冬は、気温が低くなる日が多かったので寒い思いされていたようです。

■今日からお使いになるエアコン
三菱のMSZ-HXV5620S(T)
ズバ暖です。東北電力推薦暖房エアコンです。

■15年使用したエアコンの屋外機

■今日からお使いになるエアコンの屋外機

■既設配管の再利用はせずに、新しい配管に入れ替えました。
配管はサンルームの床下を通っています。
もうすぐ5月になりますが、今も暖房を使っているご家庭が多いようです。
Oさま邸でも朝に寒かったので新しいエアコンで室内を暖めたそうですが。
「これまでと全然違う!あったかい!すぐに暖かくなるし、とても暖かい」とお知らせいただきました。
エアコンですと、一年を通して気軽に暖房運転ができる点も良いと思います。
安心・快適にお使いいただければ幸いです。
仕事をさせていただきまして ありがとうございました。
- 関連記事
-