こんにちは
お客さま担当の関です。
仙台市宮城野区出花にお住いのOさま邸にて、リビングのエアコンのお取り替えをおこないました。
20畳用6.3kWクラスのエアコン工事です。
13年前に私が担当でチクダンを新設させていだきました。
今回はエアコンのお取り替えをさせていただきました。

■約13年お使いになったエアコン
富士通ゼネラルのAS-Z63S2
約20畳用6.3kWクラス
8月中旬は曇りがちとなり著しく気温が高かったころと比べるとだいぶ気温が下がりました。
再び気温が上がった8月24日ころにピタリと運転しなくなったそうです。
擬人法で言うと、〝なんとか暑さを乗りきったと思ったら、また暑さがやってきちゃって私はもうダメです。限界ですよ〟とそんな感じだと思います。

■今日からお使いいただくエアコン
パナソニックのCS-631DX2
約20畳用6.3kWクラス
配管パイプ管径は2分4分
東北電力推薦暖房エアコン
これまで冬季はチクダンで暖房されていましたが、次冬からは、エアコンでも暖房してみるそうです。
チクダンとエアコンの併用も良いかと思います



あるいは、ホントに寒い時期だけチクダンでの暖房を使い、その他の時期はエアコンでの暖房を使うという方法もあります。
ありがとうございました。
快適にお使いいただければ幸いです。
- 関連記事
-