こんにちは

お客さま担当の関です。
お得意さまの仙台市宮城野区栄にお住いのSさま邸にてトイレの換気扇を更新させていただきました。
調子が悪いため新品にお取り替えです。

■新規換気扇 [三菱 V-08PEALD6]
人感センサータイプです。
和室の換気扇の更新もさせていただきました。
故障していませんが、運転音が大きいし電気代節約のため新品にお取り替えです。
現状換気扇は強弱切替ナシタイプでした。
新規換気扇は強弱切替アリタイプをご希望です。
現状電源は2線なのに対し、強弱切替アリで取り付けするとなると3線必要です。しかし配線のヤリ替えは難しい状態でした。
工事受注前に、は据付説明書を確認しまして〝単一風量設定仕様(弱と切りのみで使用)であれば現状の2線で施工可能〟判断していました。

■配線は換気扇本体の速結端子〝弱と共通〟に接続するのではなく、ワタリを作って〝強と弱と共通〟に接続。
ちなみ〝弱と共通〟に接続するといっさい運転しません。
また〝強と共通〟に接続すると運転しますが、強運転のみです。
■新規換気扇 [三菱 VD-15ZVX5]
インターホンの更新もさせていただきました。

■新規インターホン [パナソニック VL-SE30XL]
ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
- 関連記事
-