こんにちは

お客さま担当の関です。
名取市相互台にお住いのお得意さまのTさま邸にて、エコキュートのお取り替えをおこないました。
特に不自由を感じずに正常にご使用中でした。当店のホームページをご覧いただいて、〝故障してからでは工事着手迄数週間から何ヶ月も待たなくてはならないとお知りになり、そうなったらお風呂に入れなくなるのでとても困る〟と今回買い替えをご決断されました。





10年使用したエコキュート
10年前に当店にて電気温水器からエコキュートにお取り替えさせていただきました。
その際も故障していませんでしたが、10年経過したのでとお取り替えをご依頼いただきました。
Tさまは以前から〝電化機器はだいたい10年で取り替え〟とお考えでした。
もしも壊れても新しい電化機器に取り替えまでの期間をなんとか生活できるのであれば10年以上使う場合もあるようです。たとえばIHヒーターやトイレなど(IHヒーターは卓上用IHや電子レンジなどで代用できますので。トイレは1階と2階にありますので)。
あるいは短期間で新しい電化機器へ取り替えできるのであれば10年以上使う場合もあるようです。たとえば電子レンジ、炊飯器など(工事いらずで購入すれば即使用可能ですので)。
〝給湯機や冷暖房で使うエアコンは生活必需品ですし、必ず取替工事も伴います〟
〝使用不能になってからですと高価な買い物にもかかわらず、しっかりと機能などの検討をしていただく時間がない〟
〝シンプルに不便の生活〟
メーカー:東芝
品番:HWH-FB462SCG
タンク容量:460L
給湯タイプ:フルオート



工事中の様子





新しいエコキュート
メーカー:東芝
品番:HWH-B466-R
タンク容量:460L
給湯タイプ:フルオート
Tさま邸の電気給湯機は、当店施工3代目となります。
ありがとうございました。
快適にお使いいただければ幸いです
- 関連記事
-