こんにちは

お客さま担当の関です。
仙台市宮城野区新田にお住いのNさま邸にて、電気給湯機の取替工事をおこないました。
コロナの電気温水器 ~ パナソニックのエコキュートへ買い替えです。

🔲リモコンにエラー表示されたそうです。
屋外のタンクを確認したら、水が漏れていたそうです。
コロナのサービスの方に点検してもらったら、ケース内でお湯漏れが発生しており
修理は難しいようなお話をされたそうです。

🔲コロナの電気温水器
460Lのフルオートタイプ
UWH-4614AD2U

🔲パナソニックのエコキュート
460Lのフルオートタイプ
HE-J46KQS
ありがとうございました。
快適にお使いいただければ幸いです。
【エコキュートは品薄・欠品のため入手困難な希少品です。何とかエコキュートを確保しております】
思い返すと去年の12月ころから三菱電機の電気温水器やエコキュートの仕入れは通常よりも日数が掛かっていて妙な感じでした。
今年の2月に寒波と地震による故障で買い替え需要が多かった際も、仕入れに日数が掛かっていました。具体的には2~3ヶ月待ちが20件以上ありましたし、最長は4カ月半待ちでだいぶ妙な感じはしていました。
その後は人気のあるメーカーから順に〝品薄・欠品〟になっていったような気がします。
そして今年の10月上旬にはすべてのメーカーで納期の遅れが発生するようになり、まともに仕入れできなくなってしまいました。
11月になりますとすべてのメーカーが、発注しても平常時にはとても考えられないような返答しかできない状態になりました。
〝現時点では4カ月以上の納期が必要です〟
〝いつごろ生産できるかわかりません〟
〝生産再開の目途が立ち次第、改めてご連絡させていただきます〟
〝生産再開後、順次納期回答させていただきます〟
まともに納品日の回答は受けれません。
当店につきましてもお客さまのご希望のメーカー・機種のエコキュートを速やかにお取り付けできずお客さまにご迷惑をお掛けしている状況でございます。
救いとしては、当店はエコキュートの販売台数が多いので仕入れルートが豊富であることと仕入れ先との繋がりが強いことによりたびたび新規エコキュートを確保できる機会に恵まれます。そのエコキュートがお客さまのご要望に沿えばお取り付けさせていただいております。
- 関連記事
-