こんにちは

お客さま担当の関です。
7月にエコキュートのお取り替え工事をさせていただき、11月にはIHヒーターのお取り替え工事をさせていただいた多賀城市山王にお住いのYさま邸にて、今日はリビングのエアコンのお取り替え工事をさせていただきました。
いずれも使っていた電化機器が急に使用不能になってしまい、急遽新しい電化機器へのお取り替えでした。
今回は年末にエアコンが使えなくなり暖房できなくなってしまいました。
石油ファンヒーターで数日お過ごしになりましたが、やっぱりどう考えてもエアコンの方が良いです。



🔲長年使用したダイキンのエアコン


🔲今日から使用するダイキンのエアコン
スゴ暖=寒冷地エアコン=東北電力推薦エアコンです。
電化機器の故障は続いてしまうことがあります。
しかも多くの場合急に使用不能になります。
電化機器が、「そろそろ私は壊れますよ。私の居ない生活を想像してください」とか「もう無理です。私は15年がんばりました」とか「あと1週間だけなんとかがんばって仕事します。後のことは・・・」とか教えてくれれば対処できますが、そんな機能は備わっていません。
使用不能後たまたまうまく段取りができまして いずれもスピード対応で新しい電化機器にお取り替えさせていただきました。
年末年始 快適にお使いいただければ嬉しいです。
2021年の日記はこれで終わりです。
今年もみなさまにお世話になりました。
ありがとうございました。
- 関連記事
-