こんにちは

お客さま担当の関です。
1月中旬の日曜日の昼下がりにSさまよりお電話をいただきました。
Sさまとは一度お会いしたことがありました。
とても丁寧にお話ししてくださっているのですが、だいぶ動揺されているご様子でした。
要約しますと、〝自宅の敷地内にてお父さまが車を駐車場に停車させようとしたが運転を誤ってしまいエコキュートのヒートポンプにぶつかってしまった。ヒートポンプが壊れてしまった。室内のリモコンは表示が消灯している。どうしたらよいでしょうか?〟
まさかの出来事にさぞかしビックリされたことでしょう。私がSさまの立場なら感情が混乱してしまうかもしれません。驚き、喪失感、不安感、嘆き、ちょっとした怒り?

■壊れた翌日のヒートポンプ

■サービスの方がとりあえず使えるようにしてくださいました。
正直なところ復旧できないと思っていました。
すばらしい応急処置だと思います。
Sさまより〝ウチには受験生がいまして 使えるようにしてくれてホント助かりました〟
仙台市若林区にお住いのSさま邸にてエコキュートのお取り替え工事をしました。



■11年くらい使用したエコキュート
メーカー:三菱
品番:SRT-HPT46W4
容量:460L
タイプ:フルオート
使用圧力:190kPa
事故から復帰し2週間がんばりました。



■新しいエコキュート
メーカー:ダイキン
品番:EQ46WFVL
容量:460L
タイプ:フルオート
使用圧力:320kPa
スタイリュシュリモコン
ありがとうございました。
快適にお使いいただければ幸いです
- 関連記事
-