こんにちは

お客さま担当の関です。
多賀城市中央のマンションにお住いのNさま邸にて、電気温水器の取り替え工事をおこないました。
故障(製品寿命)のため買い替えです。
2022年2月上旬に買い替え工事をご依頼いただきました。
今日は〝春一番〟なのか風がとても強かったですね。高台のマンションでかなりの強風でしたが、管理人さまが親切でいろいろ作業がしなやすいようにご配慮くださいました。おかげさまでお昼に完了しました。ありがとうございました。



■既存の電気温水器
三菱電機の460リットルのフルオートタイプ。
品番はSRT-4667FU-BL
2003年10月製造品です。約18年経過しています。
【故障の症状】
・浴そうへの自動お湯はり(ふろ自動)ができない。
故障後数日は洗い場のシャワーでお湯はりしていたが、だんだんとめんどくさくなってしまいシャワーだけで過ごしていたそうです。たしかに温度調整と停止をしないといけないので手間がかかりますよね。
・そういえばかなり前からお湯はりの温度が低かったですと。
42℃ではぬるいため、45℃くらいの設定でお湯はりしていたそうですので、その当時から故障していたのでしょうね。



■新規の電気温水器
三菱電機の370リットルのフルオートタイプ。
品番はSRT-J37WD5
快適にお使いいただければ幸いです。
ありがとうございました。
- 関連記事
-