営業マンの柏です

泉区紫山にお住いのT様邸で、ヒートポンプ配管のお取替えを行いました

T様、当社HPをご覧いただき お問い合わせを下さいました。
ありがとうございます

以前は、貯湯タンクとヒートポンプをつなぐ配管に、架橋ポリエチレン管が使われる場合がありました。
年数が経過すると保温材が縮み、架橋ポリエチレン管がムキ出しになります。
ムキ出しになると紫外線で劣化。
そうなると配管にピンホールの穴があき、お湯が噴き出します。
ヒートポンプ配管より、『ピュー』っと噴いてました。
□ お取替え前

□ お取替え後

これで安心です

工事のご依頼をいただきまして ありがとうございました
- 関連記事
-