こんにちは
お客さま担当の関です。
3月5日にお問い合わせをいただきました。
〝エコキュートのヒートポンプの配管から水漏れしています。漏れる量がとても多く使用できなくなりました。直してもらえますか?〟〝止水栓を閉じて、電源はオフにしています〟
3月7日にヒートポンプの配管の入れ替えをおこないました。

■ヒートポンプ配管の入れ替え前

■ヒートポンプ配管の入れ替え後
修繕完了と思いきやタンクユニット内からも微量の水漏れが発生していました。

■タオルで水の流れを作りました。
メーカーに修理してもらうか(直せるかは不明)?
当社でエコキュートをお取り替えさせていただくか?
よその業者さんでエコキュートをお取り替えされるのか?
とりえあず少しの水漏れですし、使用可能となりましたので、急がずご検討いただくこととなりました。
3月16日の夜に大きな地震がありました。
3月22日にエコキュートのお取り替えをご依頼いただきました。
今日(3月25日)エコキュートのお取り替えをさせていただきました。
仙台市宮城野区岩切分台にお住いのTさま邸


■14年使用したエコキュート
メーカー:日立
タイプ:370リットルのフルオートタイプ
品番:BHP-TA370
住宅新築時からご使用でした。
460リットルに増量するか迷っている(お湯切れはしないけど。昼間時間帯に長時間沸き上げ運転をおこなうことがとても気になっていた)と。
ちなみにタオル作戦は大成功でした。


■新しいエコキュート
メーカー:ダイキン
タイプ:460リットルのフルオートタイプ
品番:EQ46WFV
安心・快適にお使いいただければ幸いです。
ありがとうございました。

Tさま 残湯量の貯まり方(沸き上げ)の速さに驚かれていました。
- 関連記事
-