こんにちは

お客さま担当の関です。
4月16日にお問い合わせをいただきました。
・東芝製の電気温水器(460L)を使用していますが調子が悪いので買い替えを検討中です。
・電気温水器とエコキュートで見積もりをお願いします。
・メーカーはパナソニックか三菱を希望です。
調査やお打ち合わせをさせていただきまして、4月17日に工事のご依頼をいただきました。
エコキュートへのお取り替えを4月23日におこないました。
仙台市青葉区高野原にお住いIさま邸



■20年くらい使用した電気温水器
メーカー:東芝
タイプ:460リットルのフルオートタイプ
品番:HPL-TFB461RAL
給湯使用圧力:85kPa
住宅新築時からご使用でした。
故障❶2011年3月の地震で脚部にダメージを受けた ➜ 脚部を2本追加施工(メーカーのサービスマン)
故障➋2022年4月上旬に使用不能になった ➜ 減圧弁を取り替え(メーカーのサービスマン)
故障➌とりあえずは給湯は使用可能となったが、浴槽へのお湯はり機能が故障してる(エラーH:0) ➜ 部品が無いので直せません(メーカーサービスマン)
そうです。
機器の修理は必ず直しきれるワケではありません。
やっぱ直せないということもあります。
この部分が壊れていたので直したけども、直してみたら違う部分も壊れていたということがあります。
〝一難去ってまた一難〟
〝直し始めたら次から次に壊れている部分が見つかった〟
〝直せると思ってやってみたけど、実はいろんな部分が壊れていて直せなかった〟
機器修理あるあるです。



■新しいエコキュート
メーカー:パナソニック
タイプ:370リットルのフルオートタイプ
品番:HE-J37KQS
給湯使用圧力:170kPa
安心・快適にお使いいただければ幸いです。
ありがとうございました。
- 関連記事
-