こんにちは

お客さま担当の関です。
多賀城市中央のマンションにお住いのお得意さまのTさま邸にて、温水器の取り替え工事をさせていただきました。
そろそろ寿命のため買い替えです。
こちらのマンションの温水器は、買い替え時期を迎えているようです。
私が担当でここ半年ぐらいで、故障のため買い替えが4台ありました。受注させていただいてこれからお取り替えが1台あります。
同じマンション内で、温水器を買い替えているお部屋が多くなってきますと、『そろそろウチも壊れるのだろうなぁ』と不安になってくるものです。いつ壊れてしまうのかとヒヤヒヤしながらおふろ入るよりも、いずれ必ず取り替えしないといけないので、使えているうちに思い切って新品に買い替えた方が得策だと思います。
日々ノンストレス & おふろに入れない日ゼロ



■既存温水器
三菱電機のフルオートタイプ
品番はSRT-4667FU-BL
容量は460リッターでした。
2003年製造品です。約18年経過しています。



■新規温水器
三菱電機のフルオートタイプ
品番はSRT-J37WD5
容量は370リッターになりました。
追いだきができるようになりました。
ちなみに朝9時ころから工事を開始して 新規温水器の沸き上げ開始は11時半ころでした。
夕方の6時には沸き上げが完了して タンク内すべてお湯になりました。
工事当日の夕方以降は、いつもどおりおふろに入れますし 台所や洗面台でもお湯を使えます。
快適にお使いいただければ幸いです。
ありがとうございました。
当店ではこれまでに多数の温水器工事をさせていただいております。
安心できる工事店をお探しの方は、他の事例もあわせてぜひご覧くださいませ♪
尚、ノートパソコンやデスクトップパソコンでご覧くださいますと、よりたくさんの事例をご確認いただけます。
事例はカテゴリー分類してありますので、確認しやすいと思います。
また、文字や写真は大きくて鮮明なので、見やすいと思います。
では、どうぞよろしくお願いいたします。
- 関連記事
-