こんにちは

お客さま担当の関です。
9月にエコキュートをお取り付けさせていただいたお客さまよりお問い合わせいただきました。
「実家のエコキュートが調子が悪いので、取り替えを検討しています」
白石市大川町にお住いのYさま邸にて、エコキュートのお取り替え工事をおこないました。



■約11年くらい使用したエコキュート
ダイキンの370Lのフルオートタイプでした。
品番はEQ37MFTVです。
住宅新築時に据え付けしたそうです。
タンクの形状は薄型タイプです。
特に薄型にしてほしいと要望したわけではないそうです。
おそらく住宅メーカーさんのその時の標準仕様だったのでしょう。
▲Yさまよりお知らせいただいた故障の状況
コントローラに警告文字が点滅して出てて、タンクも空になっていました。
操作ができないので、一度外のタンクの電源を落として、警告が消えたのでそこから手動で沸き上げ操作をして2日くらいは大丈夫でしたが、また警告が点灯しているみたいです。



■あたらしく据え付けたエコキュート
三菱の460リットルのフルオートタイプ
品番はSRT-S465です。
タンクの形状は普通タイプです。
ちなみに薄型の方が高価です。
普通の方が品揃えが豊富ですので性能や機能を幅広く選ぶことができます。
SRT-S465は高性能・高機能です。

■降雪対策として念のため 置台を設置してかさ上げしました。
ありがとうございました。
快適にお使いいただければ幸いです
- 関連記事
-