こんにちは

お客さま担当の関です。
2022年10月中旬にメールでお問い合わせいただきました。
2023年4月に自宅マンションで使用している電気温水器を買い替えたい。
海外情勢により納品時期が遅れていることを踏まえ早めに注文したいと思います。
メールで何度かの遣り取り後に現地調査をおこないました。
2023年10月末に電気温水器の交換をご依頼いただきました。
仙台市宮城野区小田原のマンションにお住いのKさま邸にて、電気温水器の更新をおこないました。



■長年使った電気温水器
東芝
容量460リットル
フルオートタイプ
HPL-2TFB464RAU
2005年の製造品
使用開始から17年経過していますので、いつ壊れてもおかしくない状況です。
壊れた時には、修理するかあるいは更新するかしないとお湯やおふろが使えません。
タイミングが悪いとお湯やおふろが使えない期間が長くなることがあります。



■あたらしい温水器
三菱電機
容量460リットル
フルオートタイプ
SRT-J46WDM5
安心ゆったり、快適すっきりにお使いいただければ幸いです

ありがとうございました。
【マンションでの電気温水器の更新について】
高価なものですし、毎日使うものなのでしっかり比較検討し納得した機器を信頼のおける業者さんに据え付けてもらった方が良いと思います。
- 関連記事
-