こんにちは

お客さま担当の関です。
「電気温水器の調子が悪いため 買い替えを検討しています。管理人さんに相談したら、紹介してくれました」
管理人さま ありがとうございます。
仙台市宮城野区榴ヶ岡のマンションにお住いのOさま邸にて、電気温水器の取り替え工事をおこなわせていただきました。


■マンション内でコチラのお部屋だけがPS扉を取りはずさないと、電気温水器の取り替え工事をできない造りです。

■PS扉を取りはずし
経年劣化や地震の揺れによる影響が原因だと思いますが、取りはずすのにとても苦労しました。
「あぁはずせないかもしれない💦はずせないと工事できない💦」とかなりアセリました。
40分~50分くらい費やしました。
はずせた時は、めっちゃ嬉しかったです。

■既存の電気温水器
東芝の460リットルのセミオートタイプ。
品番はHPL-2TFC465RAU
2007年製造品です。約15年経過しています。
▲タンクユニット内で水漏れが発生したそうです。メーカーのサービスの方になんとか水漏れを応急処置で直してもらったそうです。
●いつも当たり前に使えていたモノが壊れて使えなくなるとヒヤリとします。それが電気温水器なら尚更だと思います。

■既存の電気温水器を撤去作業中
このあと手前側に引き出して撤去します。

■新規の電気温水器
三菱電機の460リットルのエコオートタイプ。
品番はSRT-J46CDM5
安心・快適にお使いいただければ幸いです。
ありがとうございました
- 関連記事
-