こんにちは

お客さま担当の関です。
『電気温水器を使っていますがお湯が貯まらないんです』
とお電話でお問い合わせをいただきました。
現地調査とお打ち合わせをおこないまして新品へのお取り替え工事をご依頼いただきました。
多賀城市笠神にお住いのIさま邸
ご近所にお住いのHさまからのご紹介でした。
ありがとうございます。



■約13年くらい使用したエコキュート
電気温水器を使っていますとお問い合わせいただきましたが実際はエコキュートでした。
〝あるある〟です。
電気温水器をエコキュートと認識されていたり、エコキュートを電気温水器と認識されていたり。
・タンクだけであれば電気温水器です。
・タンクだけでなくてエアコンの屋外機みたいなのも有るとエコキュートです。
三洋電機のフルオートタイプで容量370リットル
品番:SHP-T37G
ヒートポンプが経年劣化による寿命で沸き上げ運転をおこなわなくなりました。
お湯が貯まりません。
★不思議なことにここ4日くらいは正常に沸き上げしていたそうです。
この現象を〝最後のご奉公〟と呼んでいます。
●ちなみに、〝おまかせ〟設定していると本調子であれば夜間時間帯だけで沸き上げを完了するのに不調のため完了しないので昼間時間帯も懸命に沸き上げ運転をおこなってなんとかかんとかお湯を貯めようとしてしまい電気料金が高くなることがあります。しかもエコキュートが原因で電気料金が余計に掛かっていると気づきにくいこともあります。
朝の7時か8時ころにちゃんとお湯が貯まらないことがあれば、点検をおこなうか買い替えを検討した方がよいと思います。



■あたらしく据え付けたエコキュート
三菱電機のフルオートタイプの容量370リットル
品番:SRT-W376
ありがとうございました。
快適にお使いいただければ幸いです
- 関連記事
-