営業マンの柏です

太白区八本松のマンションにお住いのF様邸で、電気温水器のお取替えを行いました

修理の相場や修理業者をインターネットでお調べになられていたところ、当社の『営業マンの頑張る日記』をご覧になられました。
16年お使いなこと、修理もコストが掛かることもあり、買い替えをお決めになられました。
その後、管理人さまにもご相談。
マンションでの電気温水器工事実績のある会社のリストをいただいたそうです。
リストの中に当社があり、お問い合わせを下さいました。
ありがとうございます

お取替えをお考えになられたきっかけですが・・・
夜間に浴槽へのお湯張りをしたところ「エラーE22」の表示が出ました。
取扱説明書をご覧になられたところ「お湯切れ」とのことでした。
お湯切れするようなご使用では無かったため、故障では? とお考えになられました。
翌朝、台所リモコンの残湯量表示は満タン。
お湯張りはできました。
その後に電気温水器の本体を確認したところ、水漏れがございました。
その後はお湯切れも無く、エラー表示も無くお使いいただけました。
しかし漏れているので本体下部に容器を置かれながらのご使用ではございました。
毎日2Lくらいは漏れているようでした。
□ お取替え前
460L セミオートタイプ
東芝 HPL-2TFC465RAU


□ お取替え後
460L エコ(セミ)オート
三菱 SRT-J46CDM5

お取替えで、漏れのご心配は解消されました

気持ちよく・快適にお使いいただければ嬉しいです

工事のご依頼をいただきまして ありがとうございました
- 関連記事
-