こんにちは

お客さま担当の関です。
『温水器を長年使っていますが、エコキュートへ取り替えようかと検討しています』と2月中旬にお問い合わせをいただきました。
仙台市太白区八木山松波町のSさま邸、温水器からエコキュートへ更新しました。



■25年使用した三菱電機の温水器
通称:ダイヤホット
SRG-4664-BL
給湯専用タイプ
容量460リットル
2代目の温水器
●これまでの温水器の電力契約:深夜電力Bの5kW契約
〝昭和〟に住宅を新築した場合多くは深夜電力契約だと思います。
温水器を更新しても電気契約を変更しなければ、当然住宅新築時の深夜電力契約のままで継続されます。
昭和=ほぼ深夜電力
★温水器の電気代が2万円オーバーだったことと、東北電力さんからのDM(大切なお知らせです。と赤い字で書かれた郵便物)が届いたことをきっかけにいろいろ検討したそうです。
温水器以外の電気契約:従量電灯Bの50A契約



■今日据え付けたダイキンのエコキュート
EQ46WV
給湯専用タイプ
容量460リットル
ヒートポンプの設置について:Sさまご家族と私で運転音・振動などを考慮し最も影響が無さそうな場所をいろいろ相談して、据え付け位置を決定しました。
●今日からの電力契約:よりそうプラスナイト8
〝主開閉器契約〟の8kVA契約なので基本料金は1,980円
ありがとうございました。
省エネ・安心・快適にお使いいただければ幸いです
- 関連記事
-