こんにちは

お客さま担当の関です。
仙台市太白区にお住いのNさま邸にて、エコキュートの更新をおこないました。

■交換前のエコキュート
ダイキンの46タイプでした。
正常にお使いですが、交換のお問い合わせをいただきました。
ちなみに使用開始ころは時々エラー表示したりしてサービスの方に何度か来てもらったそうです。
エラー表示されても使っているといつの間にかにエラー表示が消えたりもしたそうです。
〝最近は大丈夫だけど、もう10年以上使ったので〟と交換をご依頼いただきました。

■道路側からの様子
面格子でエコキュートが見えないように覆っています。

■エコキュートの上は開放空間になっています。

■交換作業中
外壁と柱の間は70㎝でした。
新旧タンクの幅は63㎝でした。
うまい具合にギリギリタンクの搬出と搬入をおこなえました。

■交換後
ダイキンの46タイプです。
2023年3月発売のNEWモデルです。
最上位機種(EQX46XFV)です。
高効率エコキュートですので、国からの補助金対象です。
ありがとうございました。
安心・快適にお使いいただければ幸いです

★エコキュートは〝壊れる前に交換〟をオススメします。
①壊れると(おふろに入れないと)緊急事態になります。緊急事態の回避をおススメします。
②設置環境が特殊な場合は、おふろに入れない日が長くなる恐れがあります。ちょっと早めの検討をおススメします。
③エコキュートは毎日使う生活必需品です。しっかり検討&安心施工をおススメします。
できればの話しです。忙しかったりで実際はなかなか難しいとは思います。
- 関連記事
-