こんにちは

お客さま担当の関です。
村田町大字沼辺にお住いのSさま邸にて、エコキュートの更新をおこないました。



■12年くらい使用したエコキュート
【お問い合わせ内容】
水道料金の検針の方に「水漏れしてますよ」と指摘されました。
調べたらエコキュートから水漏れしてたので、直してもらおうと思いメーカーの方に見てもらいました。
しかし、「直せないので買い替えを検討してください」とエコキュートの更新を薦められました。
漏水量が多いので、エコキュートの給水栓を閉じています。
使用不能です。
メーカー:三菱
タイプ:フルオート
容量:460リットル
給湯圧力:170kPa
システム品番:SRT-HP46W5
貯湯タンクユニット品番:SRT-HPT46W5
ヒートポンプユニット品番:SRT-HP46W5
製造年月:2011年6月
東日本大震災の数か月後に住宅が完成したそうです。



■あたらしいエコキュート
メーカー:三菱
タイプ:フルオート
容量:370リットル
給湯圧力:180kPa
システム品番:SRT-S376(国の補助金対象機種)
現在経済産業省にて「高効率給湯機導入促進による家庭部門の省エネルギー推進事業補助金」を実施中です。
東北電力さんのエコ替えキャンペーンとの併用も可能です。
ありがとうございました。
快適にお使いいただければ幸いです

【追記】
工事前に今日のお天気状況を確認したら「曇りのち雨。午後から雨降り」の予報。
だいたいいつも朝9時ころに工事を開始してお昼頃に工事が終わります。
今日は雨が降り出す前に終わるかどうかだなぁと思っていました。
が、実際はタンクユニットの中は空っぽになっていて排水作業が不要だったことや作業しやすい環境だったことなど良いこと尽くしで10時半ころに完了しました。いつもよりだいぶ早く完了しました。
★ヒートポンプの水漏れの箇所によっては、タンク内の水もすべて排出するんですね。
今日は思いがけずタンク内が空になっててラッキーでした。
- 関連記事
-