こんにちは

お客さま担当の関です。
1月にエコキュートのお取り替えをさせていただいたお客さま宅にて、エアコンを新設しました。
Iさま邸は全館空調です。
1台の電気式の室外機(外国製のヒートポンプ式冷暖房機)で室内全ての冷房(もしくは暖房)をおこなっていました。
なかなかうまく室温調整ができなかったそうです。
具体的には居室を涼しくしようするとリビングの室温が下がり過ぎたりするそうです。
2階は熱がこもりやすいですし、好みの室温は人それぞれ違ったりしますので、1台機器でで各居住スペースの室温設定は難しいだろうなぁと想像します。
使用開始から10年以上経過している機器なので消費電力が多めみたいで電気料金はお高かったようです。
仙台市泉区松森台のIさま邸

■1階南西のお部屋(約8畳)新設前
エアコンは無く、電源コンセントもありませんでした。

■新設後
電気工事をおこなって電源コンセントを設けました。
室内機を据え付けしました。
コンパクトサイズ室内機です。

■新設後
室内機を地上置きしました。
東北電力さんの推薦エアコンです。
ダイキンのスゴ暖のHXシリーズです。
製品型番はS253ATHSです。

■2階北東のお部屋(約6畳)新設前
エアコンは無く、電源コンセントもありませんでした。

■新設後
電気工事をおこなって電源コンセントを設けました。
室内機を据え付けしました。
コンパクトサイズ室内機です。

■新設後
室内機を地上置きしました。
東北電力さんの推薦エアコンです。
ダイキンのスゴ暖のHXシリーズです。
製品型番はS223ATHSです。
エアコンの新設はずっと懸案事項だったそうです。
〝念願のエアコン新設〟だったようです。
ありがとうございました。
安心・快適にお使いいただければ幸いです
- 関連記事
-