こんにちは

お客さま担当の関です。
北仙台(青葉区昭和町)のマンションにお住いのOさま邸にて、電気温水器➜エコキュートへのお取り替えをおこないました。




■これまで使用した電気温水器
メーカー:東芝
品番:HPL-2TFB464RAU
タンク容量:460L
使用圧力:190kPa
2005年製造品
正常に使用中でしたが、
❶頻繁に他のお部屋で温水器が壊れたためか?工事をおこなっているのを見聞きしています。わが家の温水器はいつ壊れるかと不安です。
➋壊れた時にタイミングが悪いと工事まで長期間待つことがあると聞いています。長期間待つこととなるととても困ります。
❸業者さんによって金額の差が大きいと聞いています。できれば当然安い方がよいです。
❹冬に電気代がすごく高かったです。今度の冬はもっと電気料金が高くなると聞いています。
❺新しい温水器か節電できるエコキュートに更新しようかと検討しています。
とご相談くださいました。



■これから使用するエコキュート
メーカー:三菱電機
システム型名:SRT-S376
タンク容量:370L
使用圧力:180kPa
●電気料金を節約できます。
●エコ替えキャンペーン期間中ですので、東北電力さんから3万円のサポート金がもらえます。
●省エネ基準をクリアしているので、国からも5万円の補助金がもらえます。
共用廊下に面した場所にヒートポンプを据え付けしますので、見た目がキレイになるように部材や施工方法を工夫しました。
安心・快適にお使いいただければ幸いです。ありがとうございました



パイプシャフトの扉に穴を開けてしまうのはNGです。
扉の開け閉めに影響のない部分に穴を開けるのは規約でOKです。
縦に穴を4つ開けてヒーポン配管(往きと戻り)・配線・ドレン管を通しています。
- 関連記事
-